見出し画像

強い鉄人に俺はなる!2024 アイアンマン篇(Day166/269)

こんにちは。ツッキーです。秋のアイアン
マンみなみ北海道完走を目指しています。
今週は量期①第2週目、ポイントを押さえ
て、練習・練習!

1.練習期わけ

期分けはTriathlon Lumina【宮古島、春先
ロングで結果を出すための中長期プランの
立て方」ウェビナーでトライアスリート
西内洋行氏がお話しされた内容をベースに、
アイアンマンみなみ北海道に向けてアレンジ
しています。

04/16 〜5/26 準備期
05/27~06/16 量期①
06/17~06/23 回復期①
06/24~07/14 量期②
07/15~07/21 回復期②
07/22~08/11 質量期
08/12~08/18 回復期③
08/19~09/08 質量期
09/09~09/15 調整期(アイアンマン)

2.5/27〜6/16の練習プラン 量期①

量期は西内さん曰く「ケーキの土台の
ベースを作る期間」になります。
トレーニング例としては
Swimはイージースイム2〜3km、
Bikeはロングライド80〜120kmを週末に、
RunはLSD90〜120分(最低30分)
だとのこと。今週の予定は以下の通り。

06月03日(月)🏃‍♂️+🚴‍♂️+🏊
06月04日(火)🏊スイム練(ATA)
06月05日(水)🚴‍♂️バイク練習
06月06日(木)🏃‍♂️ポイント練(Track東京)
06月07日(金)休息日
06月08日(土)🏃‍♂️リレーマラソン
06月09日(日)アイアンマンチャレンジ

3.本日の練習:🏊スイム練(ATA)

本日はATA夜のレッスン。
テーマは”Endurance”ということで
メニューは以下の通り。

・SKPS 50*4 1:00/50m
・サイドKick(12k) 50*3 1:50/50m
・Hype3 100*3 2:20/100m
・(奇)右クロール(偶)左クロール/
 Foming25m 50*4 1:50/50
・Rest 50
・(100*3)*2Set+100*4(セット間1:30)
 2:20/100m
・横並び 25*2

結果 0:44:29 2:13/100m 2,000m

どうやら姿勢が保てなくなるとHype3
が維持できなくなるのが課題…。
小島コーチにそのことを相談すると、
「やっぱりサイドキックでの息継ぎを安定
させること。陸上でその動きができないと
当然水中ではできないのでそういう練習も
必要ですね。」とのこと。

ということで丁寧に、一つひとつ改善して
いきたいと思います。

4.最後に

最後迄お読み頂き、有難うございます。
明日は晴れそうなので、外ランも入れ
られると良いかな?と思います。
引き続きよろしくお願い致します。

5.参考

*アイアンマンみなみ北海道


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?