見出し画像

ツッキーのBreaking 4 Project reboot:Day029/126

岩本式練習法でサブ4達成ができるのか?
2022年12月湘南国際マラソンでサブ4に
挑戦する、ツッキーのドタバタ練習記録!

1.9/19~25の練習プラン

岩本式サブ3.5メニューで参ります。
今週は第五週目、標語は「峠走の効果と面白さを
体感しよう」とのこと。「上りで推進力と心肺
機能、下りで素早い動きと着地筋をバランスよく
鍛えてください。」だって。
昨日の九十九里トライアスロンのリカバリー
もあるので怪我の診療を休み明けに入れ、
具合を見ながら進めていきます。
・9/19(月)完全休息日
・9/20(火)🏥診察+完全休息日
・9/21(水)15kmビルドアップ 
・9/22(木)5kmTT
・9/23(金)完全休息日
・9/24(土)南高尾トレイルラン
・9/25(日)完全休息日

2.9/19(月)完全休息日

昨日トライアスロンの大会での負傷箇所の
腫れがひどく、祝日で病院もやっていない為、
足は湿布と固定をして今日は完全休養。
神様の「今はしっかり休みなさい」
というメッセージかと。

3.出展:参考文献&WEBサイト:

*岩本能史「限界突破マラソン練習帳」講談社(2016年)

最後までお読み頂き有難うございます!
「やりたい競技&練習は全部やる」つもりで
計画的に頑張ります。
引き続き応援・助言、お願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?