見出し画像

強い鉄人に俺はなる!2024 アイアンマン篇(Day169/269)

こんにちは。ツッキーです。秋のアイアン
マンみなみ北海道完走を目指しています。
今週は量期①第2週目、ポイントを押さえ
て、練習・練習!

1.練習期わけ

期分けはTriathlon Lumina【宮古島、春先
ロングで結果を出すための中長期プランの
立て方」ウェビナーでトライアスリート
西内洋行氏がお話しされた内容をベースに、
アイアンマンみなみ北海道に向けてアレンジ
しています。

04/16 〜5/26 準備期
05/27~06/16 量期①
06/17~06/23 回復期①
06/24~07/14 量期②
07/15~07/21 回復期②
07/22~08/11 質量期
08/12~08/18 回復期③
08/19~09/08 質量期
09/09~09/15 調整期(アイアンマン)

2.5/27〜6/16の練習プラン 量期①

量期は西内さん曰く「ケーキの土台の
ベースを作る期間」になります。
トレーニング例としては
Swimはイージースイム2〜3km、
Bikeはロングライド80〜120kmを週末に、
RunはLSD90〜120分(最低30分)
だとのこと。今週の予定は以下の通り。

06月03日(月)🏃‍♂️+🚴+🏊
06月04日(火)🏊スイム練(ATA)
06月05日(水)🏃‍♂️+🏊

06月06日(木)休息日
06月07日(金)休息日
06月08日(土)🏃‍♂️リレーマラソン
06月09日(日)アイアンマンチャレンジ

3.本日の練習:🏊40分間泳

昨日は大学時代の同期が早期退職した
歓送会を急遽やることになったので休息日
としました。
一方今日はその代わりではありませんが、
一昨日のスクールの復習も兼ね40分間泳。
結果は以下の通り。

結果 0:40:00 2:40/100m 1,500m

今日注意したことはいかに力を入れ
ないか?いかに体を楽にして泳ぐか?
そしてフォームを崩さずに泳ぎ切れる
かということに拘って、呼吸もHype3で
丁寧に行いました。
心なしか良い感じに力が抜けて(先日
学んだ伏し浮きの練習が効いている気が
します)泳ぎがちょっと楽になりました。

4.最後に

最後迄お読み頂き、有難うございます。
明日はリレーマラソンの大会です。
3・4k m別々に走れるので良いインター
バル的に結果を出していければと思います。
引き続きよろしくお願い致します。

5.参考

*アイアンマンみなみ北海道


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?