見出し画像

【 8/10追記:kernel項目 】引き続き、Mintで行きましょう 【 #Linux_Mint 】 【 #LMDE 】 【 #動作環境メモ 】

現在の、動作環境を記しておきます。
設定手順など、詳細はまた次回に。


環境の概略

#Kernel  #Linuxkernel_6_7_0

#Antivirus  #ClamAV_1_0_3

#Deadbeef  #Deadbeef_1_9_6  #JACK_output

。。と、まぁ、実はこのくらいしか書くことがありません(笑)
ネットワーク環境に関しては、変更点はありませんし☆

とは言え、Mint関連で検索してみると、情報がとても少ないんですよね。
私のNOTE記事が上位に表示されたりしていて、驚きます。
LMDEを含め、LinuxMintのユーザーは、少数派なのでしょうかね。

Kernel

(8/10追記)
古いカーネルを削除する方法が、見つかりました。

(元記事ここから)

さて、Kernelに関して、少し。

この記事を書いている時点では、
LMDEで古いカーネルを削除する方法はないようです。
ですので、どうせなら、と、最新版をコンパイルして
インストールすることにしました。

上記サイトでカーネルの入手ができます。

現在は #Kernel_6_7_0 を使用していますが、
RCを除くと最新版は #Kernel_6_7_6 です。後日これを
インストールする予定です。

Antivirus

ClamAVに関しても、少し。

パターンファイルの手動更新手順

パターンファイルの更新は、コマンドを3回、実行します。

sudo systemctl stop clamav-freshclam
sudo freshclam
sudo systemctl enable clamav-freshclam --now

解説

ClamAVではサービスが常時動作しているため、
通常の状態ではパターンファイルの手動更新ができません。

ですので、1番目のコマンドでサービスを一旦停止させます。

そして、2番めのコマンドで手動更新を実行。

最後、3番目のコマンドでサービスを再開させます。

サイトによっては、サービスを動作させたまま手動更新を可能にするよう
コマンドで設定する方法を採用している所もあります。

ですが、そのサイトを見た限り、
私はコマンドの意味が分かりませんでした。

サービスがパターンファイルの手動更新(変更)を制限している状態の方が普通なのですから、できるだけその状態を保っていた方が、安心です。
ですので私は、上記手順を推奨します。

JACK 、について

サウンドサーバーとは

実はよく分かってはいないのですが、
Linuxでは音の再生に関わっているしくみを
サウンドサーバーと呼ぶようです。

LMDEで通常のサウンドサーバーは、ALSAのようです。
ですが、私の環境でALSAを使用して音を鳴らすと、
音に歪みが出てUSB接続のスピーカーがびりびりと振動します。

これを解消するために、サウンドサーバーを変更しました。

PulseAudio 、Jack という2つのサウンドサーバーを設定し、
オーディオ再生にはJack、動画再生にはPulseAudioを使用します。

なぜ、サウンドサーバーが2つ必要?

Deadbeefのプラグインに、Jack output というのがあります。
これは何だろうと思って調べてみたのが、全てのきっかけでした。

Jack環境を設定してDeadbeefを使用した所、
ALSAやPulseAudioよりも自然で広がりのある音になりました。

これは良い、と気に入ったはいいのですが、
VLCplayerでの動画再生ではなぜか、Jackで音が出ません。
最初はJack以外をアンインストールしてJackを設定したのですが、
どうやってもVLCでJackを使って音を出す方法が分かりません。

Jackを入れた後でPulseAudioを入れた所、
VLCが正常に動作しなくなりました。
仕方がないので結局、LMDEごと再インストールする羽目に☆

UbuntuではPulseAudioを使用していたので
LMDEにまずこれだけを入れて動作確認した所、
VLCも正常に動作してくれました。

JackとPulseAudioは共存できますし、どちらでも
ALSAと違ってスピーカーの鳴りは収まりますので
この環境を構築することにした次第です。

PulseAudio環境の構築

前述の通り、まずは、先にこちらをインストールする必要があります。

Ubuntuでの設定手順が書かれているのが上記サイトです。
DebianのLMDEでも、同じ手順で設定できます。

おそらくはブラウザが自動翻訳をしているようなので、
日本語が少しおかしいです。が、そのあたりはまぁ愛嬌で。
インストール手順を知るには十分です。

Jack環境の構築とPulseAudioとの共存設定

これが、実は、結構な難物です。
下記サイトが、とても参考になります。

取り敢えずはまず、上記サイトの一読をおすすめします。
インストールから設定まで、ひと通りの手順が書いてあります。
PulseAudioとの共存設定についても、詳説されています。

ですが私の手元環境では、Jackで音を出すのに
サイトの記載とは別のひと工夫が必要でした。
基本的には、サイトの記載通りにやればできるのですが。

詳しくは後ほど、別途書きたいと思います。

おわりに

概要を簡単に記すつもりが、思いの他長くなってしまいました。
取り敢えずは、ここまでに。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?