見出し画像

講座「持続可能な社会に向けて、地球環境を知る」

今、地球温暖化に対する人々の意識が世界中で高まっています。国連の気候行動サミット2019でスウェーデンの16歳の少女グレタ・トゥーンベリさんの地球温暖化に本気で取り組んでいない世界のリーダーに対する怒りのスピーチが取り上げられ、これまで一部の関心がある人たちの話題でしかなかった地球温暖化や様々な環境問題に注目が集まってきました。

近年の日本は、夏になると全国各地で、記録的な猛暑が確認されています。最高気温30℃以上の真夏日と最高気温35℃以上の猛暑日の年間日数は、増加傾向にあるそうです。記録的な猛暑、長引く梅雨や被害をもたらす豪雨といった近年の異常気象の多さと地球温暖化の関連性を感じている人も多いのではないでしょうか。

01_遠野市航空写真

岩手県でも冬はこのところ暖冬が続き、雪国らしいイメージが最近は見られないような気がしています。実際、昨年12月~今年2月は3カ月の平均気温が観測史上最高を記録するなど、県内は記録的な暖冬となりました。この夏も、梅雨が異例の長さで長引いています。

こうした気候変動の要因には主に地球温暖化が関係しています。地球温暖化につながる二酸化炭素を増加させる原因となるものには、石炭火力発電、石油から作られたプラスチックの燃焼などがあり、再生可能エネルギーへの転換やプラスチックごみの削減に向けた動きが始まっているのは昨今のニュースで感じる通りです。

そんな中日本では、7月1日からスーパーなどで配布されていたレジ袋が有料になりました。プラスチックごみの削減に向けた企業や社会の取り組みは、私たちの日常生活にも徐々に浸透し始めています。

画像2

そして今エシカル消費という考え方、つまり『社会、地球環境、地域のことを考慮して作られたモノ』を購入・消費することが、おしゃれ、かっこいい、というトレンドになってきているように感じます。どこにでもある大量生産されたものを買うよりも、自分ならではのこだわりや基準をもって選択する、という行動です。

ですが、地球温暖化や様々な環境問題を、自分ごとできていない人は多いのではないでしょうか。例えばエコバッグを使うとか、プラスチックをなるべく使わないとか、自然農法やオーガニックがいいのはわかっているけど、本当に地球って大変な状況なのでしょうか?自分一人の小さな行動が地球環境に影響を与えるのでしょうか?そんな疑問を持っていませんか。

自然に囲まれた環境に身を置き、生活しているからこそ、自然と共存して生きていくために考えなきゃいけないことがあるのではないかとわたしたちは考えています。今起きている異常気象にもし自分たちの行動が影響しているとしたら・・?これからの故郷の景色はどうなるんだろう?次の世代はどんな環境で生きるんだろう?そんなことをこの講座を通して一緒に考えてみませんか。

講座内容

この講座では、世界的なデータを見ながら世界で起きている動きや新たに根付きつつある価値観などを学びます。講師としてお招きするのは、国連が掲げる「持続可能な開発目標 (SDGs)」 の達成に向けて、貧困や環境、平和などに関わる幅広い活動に取り組んでいる国際協力NGOピースボートの岡田絢さん。

画像3


「地球一周の船旅」という学びの場を活かした、グローバルな視点を養う教育プログラム等も開催しているピースボートで、SDGs推進や勉強会等のオンラインイベントで講師を務めています。

つくる大学では「サスティナブル」「持続可能な社会」をテーマに今後、実践を伴う3~4回の連続講座を企画しています。食やエネルギーなど様々な切り口を取り上げる前の導入編として、ぜひご参加ください。

14:00~15:00 地球環境の今を知る
15:00~15:15 質疑応答
15:15~15:30 自分と地球環境を考える時間

---------------------------------------------------------------------------

講座「持続可能な社会に向けて、地球環境を知る」

<講座詳細>
日時:8月30日(日)14:00-15:30
場所:オンライン配信
※小上がりと裏庭と道具Uでは、集まった方が見られるように、スクリーンに映像を投影することにしました。会場で講座に参加したいという方はぜひ事前に申込みの上、当日小上がりと裏庭と道具Uへお越しください。

参加費:0円
定員:30名
必要なもの:パソコンもしくはスマートフォンなどオンライン配信を閲覧できる機材・環境


講師プロフィール

画像4

岡田 絢(おかだあや)
NGOピースボート国際部
インターナショナルコーディネーター
東京生まれシンガポール育ち。2018年に日英通訳ボランティアとして初めてピースボートに乗船し、その後2年間で世界40カ国以上を巡る。ピースボートでは主に通訳ボランティアの採用や研修、SDGs推進や勉強会などのオンラインイベントの企画を行う。趣味は阿波おどり、パーマカルチャー、かき氷。

申し込み方法

申込受付は終了しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?