見出し画像

パスタビアンカ作るよ!

手打ちで麺を作るのって本当に難しくて、死ぬまでに極めてみたい技術シリーズの1つだと思うよね。

大体の食べ物は創作せずにレシピに忠実にやれば美味しく食べられるんだけど、麺だけは本当に技術に左右されちゃう。でも、だからこそ妙にハマっちゃう人がいたりするのかも知れないよね。

作るモノ

パスタビアンカ

イタリア語で白いパスタの意味。

日本人的に言えば字面は「素うどん」って感じだけど、内容的には「醤油うどん」に近い気がする。プレーンな味付けだから麺の仕上がりをそのまま楽しめるという訳ですね。

自分でイマイチな麺を作ってしまうとダイレクトに味わえてしまって、自ずと反省会が出来てしまう優れもの。製麺に手間が掛かってるので楽に作れるのも嬉しいポイント。

作った様子

製麺編

パスタビアンカ編

参考にした動画でも書かれてるし自分でも製麺する度に思うけど、やっぱりこれでもまだ厚いんだと思う。食べた時のゴムっぽい感じを取り除きたい。後はもう少しコシが出ると良いな。

参考文献

シェフの方が作ってるのは本当に美味しそう。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?