見出し画像

梨のジャム作るよ!

スダチチェッロを作ってたら砂糖の計量を間違えてしまい、目の前には山盛りの砂糖。なんということでしょう(´・ω・`)

都合の悪いことに濡らしてしまった器に入れてしまってるので砂糖も湿気てしまってるんだよね。「大量の砂糖どうしよう」という未解決問題に挑む、そんなDIYでっす。

作るモノ

梨のジャム

砂糖を350gもいっぺんに消費するレシピはジャム以外思い浮かばなかったので季節的に梨のジャム一択。今後また砂糖が溢れた時に備えて別のレシピを是非用意しておきたいと思う(`・ω・´) 

作った様子

ややスピンオフ的に発生した梨ジャム作り。狼狽DIY的な雰囲気あるよね。

煮詰めれば減るハズ。

参考にしたレシピには30分って書いてたけど、どう考えても水分が多かったので結局1時間くらい煮てた気がする。

本質的には僕が甘いものが苦手というのが1番の問題。一口で良い派でっす。

サンドイッチマンにカロリー圧縮して貰いたいと思うのでした。

参考文献

蜂蜜は抜いて、レモンの代わりにすだちをINしてみました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?