見出し画像

バッグの試着@GUCCI

靴を購入したので鞄を見に行こうと思いGUCCIに行ってきました。ハイブランドの店舗に行くのは初めてで緊張しました。

色んなブランドのHPを見まくってスクショしまくっていました。
色々見た中で、黒のショルダーバッグがいいなと思いました。

  • 服の色移りを気にしなくて良い。

  • 靴の色と合う。

  • 服とも合わせやすい。

  • 飽きがこなさそう。

  • 黒の似合う女になりたい。

こんな理由です。
色々見た中でGUCCIが好きだなと思った。強そう。黒にゴールドの金具が良い。バンブーも素敵。

いずれも公式HPより画像をお借りしました。

いいなと思ってたものを値段と共にピックアップしてみた。どれもゼロ一個多いよ…。
でもとりあえず見に行ってきました。

一番気になっていたホースビット1955のミニショルダーバッグ(上から二番目のもの)は行った店舗には在庫がなかった。色違いを持たせてもらったんですがサイズ感もデザインもとてもよかった。可愛すぎる。メンテナンスサービス付きというのもありがたい。
全国でも在庫がかなり減っているのでお早めにと言われた。そんな…。

ダイアナのバッグも素敵でした。ショルダーを外しても使える。でもショルダーバッグとして使うのがほとんどだと思う。あとお店を出てから冷静に考えると自分のコンセプトとちょっと合わない気がした。コンセプトがあるとこういう時に役立つんですね!

ミニバッグが本当にミニだった!
とても可愛い〜!となったがちょっと小さすぎた。これはパーティー用のように感じた。あと、ショルダーはある程度太さがほしい。

店員さんは明るくてとても親切な方でした。同い年の方で、リラックスしてお話できました。

その後も他のブランドの物も調べているのですがこれよりいいなと思うものに出会えていない。値段だけがネックだ。10年以上使いたいと思っていても39万円はかなり高いよ。

こんなに高価な物私が持っていていいの?

将来子育てにもお金がかかるのに今お金を使っていいの?

この先数年は子供が小さくて働くのが難しそうなのにこんなに高価なものを買ってもいいの?

そこまでファッションにお金かける意味があるの?

このバッグを持つことで何が変わるの?

とグルグル考えております。でも欲しい。
このバッグ買ったら働く意欲が湧くし、外に出るのが楽しくなると思う。持ってるとイェーイ!ってなると思う。このバッグに合うファッションを楽しんでみたいと思う。あと、自分は靴とバッグを揃えたら洋服はユニクロで十分ですってなるタイプ(そういう方もいるよ!とあきやさんがおっしゃっていた)な気もする。死ぬまでに一度ハイブランドのバッグを買うという経験をしてみたいというのもある。それなら若いうちに買った方が良くない?とも。

今度は百貨店で色んなブランドのバッグを持ってみたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?