マガジンのカバー画像

暇な喫茶店の作り方。

24
暇な喫茶店の作り方をまとめました。
運営しているクリエイター

#喫茶店

エンジニアが「暇な喫茶店」をやるべきである7つの理由

人の来ない喫茶店がやりたくて始めてみました。ツキシマでーす。 暇なコーヒー屋(ツキシマコ…

Tsukishima
1年前
3,890

「暇な喫茶店」を作るための努力や工夫について。

できるだけ忙しくなりたくない喫茶店です。ツキシマでーす。 前の記事でも書きましたが、暇な…

Tsukishima
1年前
1,374

「暇なコーヒー屋」を始めるための物件探しを振り返る。

ツキシマでーす。 「暇なコーヒー屋」を始める理由みたいな記事をちょっと前に書いたんですが…

Tsukishima
1年前
289

「暇な喫茶店」を作るために内装はどうしよう。

ツキシマでーす。 前の記事で、暇な喫茶店の物件まで見つけましたが、きっと内装にもお金がか…

Tsukishima
1年前
188

「暇な喫茶店」でも好きになってくれる人が一定数いるので、何かお返しをしよう。

ツキシマでーす。 「暇な喫茶店がしたい」ということで始めて2年くらい経ちましたが、うちの…

Tsukishima
1年前
194

暇なコーヒー屋のために、システムとかオペレーションとかはどうするべきか。

ツキシマでーす。 コーヒー屋の場所や環境は決まったので、次は価格とか運用方法とかを決めた…

Tsukishima
1年前
159

暇なコーヒー屋をやってると、ちょっとした場所を探してる人が結構いることに気がつく。

ツキシマでーす。 暇なコーヒー屋をやりたくて始めてみたんですが、意外にコーヒー屋の場所を貸してほしい人が一定数いることに気が付きました。あまりにコーヒー屋が暇そうなので、場所を持て余してるように見えるのかもしれません。 「試しにちょっとだけやってみたい」っていう感じでイベント用の場所を探してる人が結構いる。世の中には空いてる物件だけじゃなく、レンタルスペースとか間借り店舗とかもあるんですが、どうやらそこまでしっかりした感じじゃなくて、お試しで気楽にできるスペースがほしい、

そういえば、何がきっかけで「暇なコーヒー屋」に興味を持ったんだっけ。

ツキシマでーす。 暇なコーヒー屋をやってますが、エンジニアの仕事がてらにやる分にはとても…

Tsukishima
1年前
145

「ツキシマコーヒー」って名前の由来は何ですか?

ツキシマでーす。 暇な喫茶店をしておりますが、ツキシマって本名ですか?とか聞かれがちなの…

Tsukishima
1年前
60

コーヒー屋に変な客が来てモヤモヤするときの、モヤモヤ感をなんとかする事後の対処法…

ツキシマでーす。 コーヒー屋をやってると時々変な感じの人が来てモヤモヤすることがあります…

Tsukishima
1年前
77

「閉店することが目標」のコーヒー屋は、変な勧誘に負けない強さを手に入れる。

ツキシマでーす。 暇なコーヒー屋をやってますが、コーヒー屋を始める前の目標の一つに、3・…

Tsukishima
1年前
96