マガジンのカバー画像

溜まったDIを読む!循環!

21
溜まりに溜まったDIを読んで 頭に残ったのを残します。。。。 わたしの頭の整理のためのもの!!!笑笑
運営しているクリエイター

#薬剤師の勉強

ドライアイ

ドライアイ

涙液層の安定性が低下する疾患
眼不快感、視機能異常、眼表面の障害があるよー

なので
要因に合わせた層別治療をする!

ジクアス
結膜においてムチンの分泌促進!

ムコスタ
ムチン産生促進

ヒアルロン酸
保水 角膜上皮の再生

⬛︎眼表面が乾いた患者!ムチンを増やすと改善する
→ジクアス、ムコスタ

水分減少の患者
→ジクアス

⬛︎ヒアルロン酸0.3%0.3だとヒアルロン酸に水分移行してしまう

もっとみる
目薬

目薬



目薬の入る経路は2つある

へぇ😳笑

添加物って
いっぱいあるよね

塩化ベンザルコニウム
角膜障害をおこしやすい!
ソフトコンタクトレンズに吸着しやすいので
注意

代わりに
クロルヘキシジングル酸塩はおけ!

点眼薬、目が染みる問題!!目の表面ph 7.5〜8
なので
それ以下のものは染みやすいかもね。

角膜表面の傷が問題の可能性もあり!

なので受診勧奨しまひょ