見出し画像

タロット塾22.09.04の週の課題

先週の課題のコートカードを読むという課題は難しかったですが、今週は大アルカナを読むということで、こちらも難しそうです。早速取り組んでいきたいと思います。

課題①自分の人生の方向性に悩んでいます。仕事も恋愛も、うまく行きません。どんな気持ちを大切にしたら良いでしょうか。

過去:カップ4、現在:ソードクイーン、未来:太陽

・過去と現在のカードから、相談者の状況を読み取ってみましょう。
過去にカップの4が出ています。カップの4は、目の前に並ぶ3つのカップにのみ目が行っていて、差し出されている4つ目のカップには気づいていない状況です。並ぶ3つのカップを眺めては、不満げな様子であるようです。
なんだか気持ちが満たされていないけれど、それがなんだかは分からない。分からないからこそ、人からのアドバイスやサポートを受け取れない、あるいは、それらに気づけないという状況にあったのではないでしょうか。
現在にソードのクイーンが出ています。ソードのクイーンは、知性を携え、向き合う様子が描かれています。
いまは、自身の状況や立ち位置を整理して向き合える状況にあるようです。

・現在と未来のカードから、あなたならどのように伝えますか?
現在にソードのクイーンのカードが出ています。上記の通り、今は状況を整理して向き合える状況にあるようです。自身の状況を理性的に整理しているからこそ、仕事も恋愛もうまくいかないと思っているのではないでしょうか。
もっとも、未来に太陽のカードが出ています。太陽のカードは、背景にヒマワリが咲いて、天真爛漫な子供が馬に乗り、旗を掲げています。太陽の光がさしていて、非常に輝かしい情景が描かれています。太陽のカードは生命力にあふれています。理性的に状況を整理したので、自分の進むべき方向が見えてきていると思います。うまくいかない原因を見つけられているようですから、あとはそれをどう改善していくかだけです。

・あなたが想像する未来を相談者につたえてみましょう。
未来に太陽のカードが出ているので、今の悩みは次第に解消されていくようです。それは、あなたが、現状をきちんと整理してどう解消していくかについてこうすればよいのではないかと改善策を見出してきているからだと思います。
ソードのクイーンのカードが示すように、あなたには現状を動かしていく力もありますから、自分で状況を改善していく、できることはやってみるという気持ちで進んでいくと太陽のように明るい気持ちになれそうです。自分を信じて進んでみてくださいね。

課題②疲れが溜まっているのか、なかなか気持ちが元気になりません。どんなことをすると気持ちが癒されるでしょうか。

過去:ワンド10、現在:ソード10、未来:月

・過去と現在のカードから、相談者の状況を読み取ってみましょう。
過去にワンドの10が出ています。ワンドの10は、カードを見てわかる通り、10本の棒を抱えて動けなくなっています。手の中から零れ落ちないようにぎゅっとワンドを抱え込んでいる様子です。
ご自身でもお感じになっているとおり、タスクが手いっぱいで限界を迎えているようです。なんとかしなければならないという気持ちでいっぱいで疲れが溜まってきてしまっているようです。
現在にソードの10が出ています。ソードの10は、地に倒れた男性が10本の剣で刺されている様子が描かれています。
限界状態を迎え、飽和し、もう動けないと叩きのめされてしまったような状況でしょうか。どうしたらよいのだろうかと考えあぐねてしまっているのかもしれません。

・現在と未来のカードから、あなたならどのように伝えますか?
現在に出ているソードの10は、男性にだけ着目すると悲惨な姿に見えます。しかし、背景の空を見てみてください。夜が明けて、朝がやってくる様子が描かれています。この状況がずっと続くわけではないことの暗示と読めそうです。
刺されて終焉を迎えたものの、近いうちに夜が明けて再生する、すなわち生まれ変わることができるとも解釈できそうです。
未来には月のカードが出ています。月は、自身の内面を表す象徴です。自分を見つめなおす時期が来ているのではないでしょうか。月を一心に見つめる犬の姿は、その輝きを浴びたいと訴えているのかもしれません。

・あなたが想像する未来を相談者につたえてみましょう。
月のカードは自分の内面を見つめなおしてみてはどうかと問うているのではないかと思います。お疲れモードのようですので、自分はこういうことをしていると心が落ち着く、リフレッシュできるというようなことに浸ってみるのがよいでしょう。アクティブに活動するよりかは、自分の心と向き合うことで満足を得られそうなので、おうち時間でできるリフレッシュ方法(映画を見る、音楽を聴く、ゲームをする、おいしいお茶を飲むなど)を探してみると心がすっきりしそうです。
自分と向き合ってゆっくり過ごす時間を大事にしてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?