見出し画像

どうでもいい日記🌝4/16

こんばんは。3日目までは意地。つきこです。

特に書くことがないのでまず手始めに今日の晩ごはんの献立を書いておきます。

・大根と肉団子の煮物、茄子とインゲンの味噌炒め、わかめともやしのお味噌汁

以上です。

ごはんの後は仲良しのメンツとオンライン飲み会(しかもいにしえのツールSkypeを用いた飲み会)を開いてのんびりだらだらお酒を飲みました。実家のイッヌに会えた話とか、現金給付10万円もらったら何に使う?とかそういうピュアな議題が並んでたのしかった。結局現金給付は全国民に対してなのか所得諸々の条件付きなのかわからないまま終わってしまった(調べましょう)。今調べたらやっぱり全国民っぽいので我々のピュアな議論は無駄にはならなかった。ちなみにわたしは欲望のままに申し上げますとキヤノンのカメラがほしいです。そのほか普段なら手が出にくい少し高価な靴などいいのでは?という意見も出てそれもいいねとなった。まぁ実際はこの自粛生活でなんだかんだと増えてしまう生活費に充てられてしまうのがほとんどだろうけど、「絶対に最高の10万円にしたい」(byまゆぴ)ってシンプルにめちゃくちゃいい言葉だよねって話で締め括られました。

なんかこうして考えてみるといまわたしたちは間違いなく非日常を日常として生きているんだなって改めて思った。凡人の感想です。


20代の時間ってあっという間に過ぎてしまうなぁ。日付が変わって17日が誕生日なんですけど、いつもと変わらない一日を過ごせるありがたみを例年よりひしひしと感じた気がする。家族も友達もみんな元気で笑顔でいられるって本当に大事なことなんだよな。「またね」って別れて本当に「また」会えることは奇跡なんだってこれまでたくさんの人がいろんな表現で散々伝えてきてくれたけど、結局は百聞は一見にしかずというか、こういう経験でもしないと人ってこういうメッセージを本質的に理解することはやっぱりできないんだなって思う。

会いたい人に会えるのは奇跡だねぇ。

みんなに会いたいなー。おじいちゃんおばあちゃんに会いたいなー。次に会えたときには泣いちゃうかもしれないね。


なんかしみじみしてしまったので今日はこのくらいにして寝ようかな。スキを押すと出るくじびきみたいなやつ追加しましたえらい。

最後にすごくどうでもいい話だけど今日のおやつのセブンイレブンの濃厚チョコブラウニーはちょっとねちょねちょしすぎててあんまりでした。もっとこう、生地を感じられる濃厚感がいいな…。

好きなおやつは両国東あられの甘辛小丹です。おやすみなさい。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?