見出し画像

2022/11/09 きもの 姫倶楽部

今日の秘密基地 

毎月開催の 着物でおしゃべり 着物姫倶楽部でした

先日の 着物のフリマ姫まつりで大活躍だった
胡粉ネイルでお馴染みのかいわれさんは
ニットのカーディガンを羽織り風に

マルバツの半幅帯は少しずらして幅をきかせて
なんと帯留めは赤と青2本づかい
青い帯締めは 組みひも体験会の寺島先生の手組みの作品

裾はふりふりをちらつかせて♪

お母様から譲り受けた大島

秘密基地からの帰り道 バス停で一緒になった方に 大島ですか?と声をかけられたんだとか

大島といえば衣擦れの音がなんともいいよねーということになり 着物部屋の大島を持ち出してくる 着物部屋担当者

この音ですよね!と実演?中
大島の光沢がなんともいえないアンティークよりのお着物


さらに 最近譲っていただいたお着物が可愛かったと あれこれ 披露😆

モスリン?綿?アンティークな感じがたまらない😆

さらにさらに 先日の 姫まつり 着物こーでないとのコーディネイトに至る裏話を
コーディネイトをしてくれた かいわれさんと着物部屋担当者にお伺い

帯からコーディネイトを始めた着物部屋担当者
昼夜帯のあれこれも話してくれました

好きな着物からコーディネイトを考えたかいわれさんと 好きな帯からコーディネイトを選んだ着物部屋担当者

普段着物を着るときでもこの帯締めを使いたい、この帯留めを使いたいってこともあるよねと どうやら好きをきっかけにコーディネイトが始まるね!ということになり
BもよかったDもよかったと話に花が咲いたのでありました♪

どんなコーディネイトだったのか姫まつりの様子はコチラから👇



可愛い帯の柄に癒されたり 楽しく時間が過ぎるのでした♪


次回 きもの姫倶楽部 日程のご案内は
きもの姫倶楽部 LINE公式アカウントから♪


さてさて 姫倶楽部が 終わったあと 
なにやら着物部屋で居残っている人が。。。


着物部屋 姐さんに 今日のこーでないと❗️

素敵に着付けてくださいました♪

着付けてくれた かいわれさんの
着付け教室が11月21日(月)から始まります❗️詳細 申し込みはコチラから!


1人でも多くの人に着物に親しんでもらえたらと思う今日この頃 

着付け教室、姫倶楽部 よかったらご一緒くださいね😊


今日も最後までお読みいただいてありがとうございます♪

あなたの♡のタップば励みです😊

そのサポート 謹んでお受けさせていただきます