りぷぶらW#6

こんばんは!今日はりぷぶらW#6でした!            今回、色々反省すべき点や思った事がいくつかあるので、書いていきます!

W1回戦 もぶちんさん(シュルク、ルカリオ)       2-1 勝ち 

挨拶をさせて頂いた時めちゃくちゃ良い人で、物凄く明るい方だなと思いました!                       そして、試合は、2キャラともですが、歩いて間合いを詰めてきたり、シュルクだったらモナドを瞬時に変えて圧をかけ、ルカリオなら空ダ連発をして圧力をかけたりと本当に怖い立ち回りをしてくる方でした!また、攻めもお上手で、本当にかっこいいスマブラをする方なんだなと思いました!!                                             なんで、ぶっちゃけた話、インクリングがいなかったら、本当にきつかったです!

W2回戦 さくらいさん(スネーク)                         0-2 負け

さくらいさんとやるとなぜか、いつも大爆笑しながらやることになるんですよね笑                       まさかに「つきひさん落ち着いて!!」って試合中に言われたのは初めてです笑                         ただ、実力は本物で、手榴弾やニキータで、近づけさせない徹底した間合い管理は流石だなと思いました!

L1回戦 Lumokaさん(フォックス)                           0-2 負け

正直フォックスは今対策はしているものの、あまり自信はなかったのですが、意外といい勝負ができたので、そこは安心しました!                   ただ、コンボ精度が異常に早いし、上手く、     ついていくのがやっとでした!

本当に、りぷぶらスタッフ、そして主催者さん、ホテルアセントさんありがとうございました!

まとめ

沼スマ、りぷぶらを通し、わかった事がいくつかありました。まず、良かった点は                      「メンタル面」と「立ち回りの改革」です。     今までは、圧倒的な差で先行されてた時、諦めていた部分がありました。それが、ここ最近それがなくなり、逆に勝つ方法を考えるようになりました!                                                               そして、立ち回り面も、今まで攻める事しか脳がなかったため、攻めて負けることが多かったのですが、待ちも覚え、そのおかげでワンダーも通す事がだいぶ増えて来ました!なので、そこは本当に良かったです!

反省すべき点や課題は                                              「キャラ対の経験の無さ」「撃墜コンボの精度の不安さ」「爆弾キャッチの不安定さ」です。   正直、撃墜コンボや爆弾キャッチは練習でなんとかなるのですが、キャラ対は、本当に経験を積むしかありません。なので、ちゃんと、メイン、サブの対キャラを考えたいと思います!

ここまでお付き合いくださりありがとうございました!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?