見出し画像

グラナドス アンダルーサ  ドビュッシー 月の光

2012年にステージ演奏していた曲です。

スペインの作曲家グラナドス の

スペイン舞曲よりアンダルーサ

グラナドス はスペインのショパンといわれると、Webに書いてあったと思います。誰情報かも定かではないのですが…そして、聞いてみて弾いてみたい!と取り組んだと思います。

周りにあまり弾いている人がいない曲を選んだような気がします。

この曲とドビュッシーの月の光を一緒に弾きたくて選んだのかな?!…随分経つのであまり覚えていないのですが(^◇^;)

リズム感がない、、、と練習して、レッスンにいって実感していました。

とてもカッコいい曲なんです。

スペインの情熱!真っ赤なドレスを着てカッコよく弾いてみたいナ…♡

2012年に初めて挑戦したコンクールで、全国大会に進めました。

その時の音源がありました!

今はなくなってしまった仙川アベニューホールのファチオリにて

1曲目 グラナドス  アンダルーサ

2曲目 ドビュッシー 月の光





よろしければサポートをお願いいたします!ピアノに関する勉強の励みにさせていただきますm(._.)m