マガジンのカバー画像

DTM特集

11
DTMに関する記事のマガジンです。
運営しているクリエイター

記事一覧

スケールとコードの特性

クリエイターを目指す方に向けた、情報発信をしている、クリエイター向け情報メディア、月風楼…

400〜
割引あり
月風楼
9か月前

音源を変更しながら、DAWに触れてみる記事の更新です。

今回も引き続き、DTMの特集です。 今回も同様に、PreSonus Studio One Primeを使用します。 …

月風楼
1年前
1

DTM講座・特集がスタート!!

今回から本格的に、DAWに触れて曲を作っていく、DTM講座・特集がスタートしました。 今回はPr…

月風楼
1年前

DTMの基礎知識について纏めました

今回、月風楼にて、DTMの特集記事をスタートしました。 各記事へのリンク各記事をご覧いただ…

月風楼
1年前
+2

改めて #DTM のお話、おさらいです!

月風楼
1年前

さて今回は音の高さ。音階のお話です。
皆さんご存じ「ドレミファソラシド」に関するお話です。

なんとなく作ってみたメロディが、いまいち不協和音だったり、なんとなく音が外れているような気がする。

そんな事はありませんか?

https://tsukaze-rou.net/2023/05/723/

月風楼
1年前

本日も #DTM のお話です。 今回は音の速さ。というよりも、曲の速さの決め手になる要素。 テンポについてお話します。 https://tsukaze-rou.net/2023/05/694/

DTM 特集
今回は「音の長さ(音符)の話」です。

https://tsukaze-rou.net/2023/05/681/

月風楼
1年前

今回から数回にわたって、#DTM のお話を更新して行きます。

これまでチャレンジしてみて妥協してしまった方や、 これから始める方にもお勧めの内容となっています。

ぜひご覧ください!
そして2回目以降の更新もお楽しみに!

https://tsukaze-rou.net/2023/05/672/

月風楼
1年前
2

DTMや楽器、音楽を始めよう。と誰かに勧めてみても、「絶対音感がないから無理。」と 先入観だけで諦めてしまうと言う話をよく経験します。

実は絶対音感がなくても音楽は始められます。

https://tsukaze-rou.net/2023/05/654/

月風楼
1年前
1

打ち込みの方法

打ち込みとは、ピアノロールと呼ばれる形式の楽譜に、MIDI(ミディ)という形式で、音符を採譜していく方法です。
一般的な5本線の上に書いて行く楽譜よりも、感覚的にメロディを作っていく事の可能な方式です。

https://tsukaze-rou.net/2023/05/645/

月風楼
1年前