見出し画像

Reboot(再起動)

(約 3,500文字の記事です。)

ここ最近、色んな活動がおろそかになっていたが、明日から再始動することにした。

3DCG関連の執筆

受けた案件が中途半端になったまま止まっていたという大失態。なのでまずは急いでその納品を終えることが今月の課題となった。具体的にはBlenderとZbrushとを使ってボーンポージングをさせつつ両者でモデリングを続けるためのワークフローの構築だ。

この案件とは別でBlenderのアドオン開発をしたりと、色々とオーバーヒート気味であり、次いでプライベートで色々と問題が発生してすっかり忘れていたのだ。まずはこれを仕上げることが先だ。


Zbrushプラグインの整理

開発中や開発済みで非公開のままのプラグインがいくつかある。それらも整理したい。が、公開済みプラグインが肥大化しすぎた。正直、ポータルサイトがないと分けが分からない状態になっていた。これも完全に管理できなくなっている。こんな状態で次期プラグインの公開を続けていたら色々と大変そうだ。とはいえ、どうやって新規にポータルサイトを作るべきか、という新たな問題も発生する。

部屋を片付けるためには部屋の物を一度外に出さなくてはならないが、部屋の外に「物を置くスペースが皆無」というパラドックスに近い。

ここも悩み所だが、ポータルサイトがなくても新規開発はできるが、いずれはポータルサイトを作ってZbrushプラグインを俯瞰で眺めるのに便利なサイトは必要だ。


Webサイトを何で作るか

で、Webサイトを何で作るか、という問題も立ちはだかる。問題だらけだ。立ちはだかる壁が多すぎる。

私はただZbrushプラグインを作って公開したいだけなのに……。商売の難しさがある。本質とは別の所に色んな「やるべき事と新たに学ぶべきこと」が次々と現れる。

簡単じゃないのだ。

とはいえ、マネタイズ優先ならばまずは新商品の開発、次にポータルサイトの整備、だろう。ポータルサイトを整備してもマネタイズに結びつく保証はない。逆に売れ筋をきちんと整備して次にポータルサイト、にしても遅くはない気がする。

簡単ウェブサイト作りはこぎん用サイト作りで検討済みであり、Jimdoが第一候補になる。だがそのときに知人から教えてもらったスタードメインも価格的に魅力だ。ドメイン+サーバ契約で、実質ドメイン料金が無料で、サーバ料金も年額で普通にはてなブログよりもかなり安い。

料金面で考えればワードプレス運用も視野に入れるときが来た。そういう悩みも出てきた。

とりあえず話を戻して、Webサイトにしても、Jimdoで行くか、ワードプレスを主体としたレンタルサーバ+無料ドメインにするかでもまたやることの量が変わる。Jimboにしても無料ドメインで行くか独自ドメイン+有料サービスにするかでも変わる。結局、色々とやることが多い。1,2週間で終わりそうもない。面倒臭い。

そして今のブログのドメインとの関係も決めなければならない。新規ドメインを取得するのか、しないのか。とにかくやるべき事や判断することが2のN乗で膨れ上がっていく。

今のところてんてこ舞いだ。自分のタスク管理の上限を超えつつある。頭爆発だ。

足元から固める

こういうときだからこそ、新たな取り組みは後回しにして、今やるべきことから着手したい。まずは急ぎの案件から、次にZbrushプラグインの公開、次にポータルサイト設置の計画、だろう。2つはこれまで通りのやり方でいいので見通しが付く。

とりあえずはその予定で行動するが、やはり次のステップのポータルサイト作りの話はいずれかならず復活する問題だ。


Jimdo?ワードプレス?新規ドメイン取得?サブドメイン化して追加?

ポータルサイトの設置については、色々と悩ましい。無料Jimdoで行くのか、独自ドメインを取得するのか。独自ドメインを取得するならば、無料レンタルサーバが付くスタードメイン+ワードプレス運用も視野に入ってくる。主にコスト面で。

また独自ドメインについても、今の独自ドメインをスタードメインに移管してサブドメインを追加して運用するスタイルもあるし、逆に別の独自ドメインを取ってそちらで別運用する手もある。

独自ドメインを2つに分ければ2つ目はGoogle評価を育て直しになる反面、リスク分散になる。Googleアドセンス停止などのリスク対策。ただし維持費が2倍になる。2つめのドメイン維持費だ。

独自ドメインを引き継ぐにしても、はてなブログはwww.~というサブドメインで運用しているためwww付きのサブドメインがブログ、www以外のサブドメインで別のポータルサイトを運営になるだろうが、サブドメインが分かれればそのサブドメインを育て直しになる点は変わらないが、ドメイン維持費はこれまでと一緒。あくまでも1つのドメイン維持でしかないので。

そうなるとドメインをスタードメインに移管する必要が出てくるので、割と大規模な引っ越しになる。当面はてなブログを維持するにしてもリダイレクト設定などし直しになる。今のムームードメイン+レンタルサーバからスタードメイン+オウルに移動になる。

だがこれがうまくいくと年間維持費が結構下がる。加えて、例えばtools.~.comなどのサブドメインにウェブサイトを設置し、kogin.~.comにこぎん専用ウェブサイトを置けばスッキリする。どちらもワードプレスで運用すればいいことになる。

でも「すぐにサイトを機能させたい」場合にはJimdoが魅力的だ。だから暫定措置として、仮にサイトの大枠を無料プランのJimdoで作り、やりたいことが決まったら即座にワードプレスを立ち上げてそれに合致したサイト作りをする、という手もある。無料プランのJimdoをたたき台にして、本番用をワードプレスで作る作戦。ワードプレスで試行錯誤しないための回り道。無料プランに貼ったリンクについても事前にリストにメモしておいて一斉にワードプレス版のサブドメインに張り直す作業をすれば短期的には何の問題もない。

立ち上げ速度を優先するならば、移行の手間を考えてもまずはJimdo無料プランでサイトを構築する方がよさそうだ。(ただしあまり深いところまで作り込みすぎないことが前提だが)


いずれははてなブログからワードプレスに引っ越し?

独自ドメインのリダイレクトだけじゃなくて、はてなブログのコンテンツをワードプレスに移動させればはてなブログの維持費が0円になる。代わりにレンタルサーバの容量GB数を一つ上にセットする必要があるが、それでもはてなブログの維持費より安い。はてなブログの次回の更新は5月なので、それまでに完全移行できれば解約もできる。

結局は最終的にワードプレス1本で自前コンテンツを管理することになりそうだ。ワードプレス移行は当初、知識面での不安があったがそれは何とかなるとしても、維持費が高いと思っていたがスタードメインの存在を知ったらそうでもなくて逆に安上がりという結果に。

最初からワードプレスにしておけばよかった、と誰しもが思うことだろう。だがブログを始めたい一心でスタートする人にとってワードプレスはハードルが高かったのだ。これも誰しもが通る道だろう。

とはいえ、ブログ1本ならはてなでも良かったが、ブログ+ウェブサイト2つ、となると、ワードプレスに軍配が上がるだろう。ワードプレスはCMS(コンテンツ・マネジメント・システム、コンテンツ管理システム)だからだ。コンテンツを管理するための仕組みなのだから、ブログやウェブが混在した場合にコンテンツ全体を管理しやすいのは間違いない。

いよいよワードプレスが必要になったのだから、モチベーションがある段階で学べば吸収も早いだろう。


とはいえ、これは将来的な話だし、まずはシステムの移転のための予算も用意しなければならない。なので稼がねば(笑)


とりあえずは明日からまた執筆活動やプラグイン開発などを復活させるよ、と言うことで今夜は終了です。


今回の創作活動は約2時間30分(累積 約2,565時間)
(681回目のnote更新)


筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonでお買物をするとその購入額の1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます(笑)



読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊