簿記初心者が初めて電卓を選ぶ話
(約 1,100文字の記事です。)
簿記3級の勉強をしていて、そろそろ試験でも使える電卓が欲しくなってきた。今まではとりあえず検算できればいいのでiPhoneの電卓アプリを使っていたが、そろそろ本番に近い形で電卓に慣れておきたいと思った。
何がいいのか?
調べてみると色々ある。結構情報収集した。結論としてはまず、左手打ちか右手打ちかを決めるべきだと感じた。私は色々考えた結果、左手打ちでタッチタイプができるようになりたいと感じた。
半分冗談w で、右手にペンでもいいし、マウスでもいい。USBタイプのテンキーならば左にも置けるし。むりくり右にあるテンキーを使わなければならないルールなどないわけで。
あとはまぁ、負荷分散。何でも右手に集中すると腱鞘炎のリスクが。左手も適度に使った方がいいだろう。
左手打ちに使いやすいのはカシオかシャープか?
これを決めれば答えは簡単だった。シャープのキー配置の方がピンとくる。左手の小指でクリア系キーを押さずに済みそうだと思った。
なのでシャープで選ぶことにした。
EL-G37かEL-N942Xか?
似て非なる2つの電卓がある。前者6千円、後者3千円。前者は学校教育向け、後者は実務向け。違いも少しあるけれど、色々総合的に考えた結果、私にとっては初期投資が少なく、実務向きの税込み・税抜きボタンがあるN942Xを選ぶことにした。
税込みボタンがあるから日常的な計算にも使えそうだ。とはいえ主に簿記3級用の電卓を手に入れる目的で買うわけだが。
それに万が一自分に合わなくても、人にあげる分にも十分によい電卓だと思うから、とりあえずこれを買って使ってみようと思ったわけです。
これ以上は長くなったのでブログに書きました。シャープの電卓EL-G37とEL-N942Xで迷っている人はこちらをご覧下さい。
https://www.yamato-tsukasa.com/entry/bk-boki-calculator-g37-n942x-compare
今回の創作活動は約30分(累積 約2,339時間)
(616回目のnote更新)
(カテゴリ:簿記の勉強日記)
読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊