地味すぎて伝わらないBlenderとデカールとシェーダー

画像1 https://www.yamato-tsukasa.com/entry/2020/03/17/021750
画像2 Blenderのプラグインであるデカールマシーンを使って貼っただけではセル画調のKiryToonShaderとなじまない。陰影の処理が異なるので。
画像3 つや消し仕上げのシールをバイクに貼ったみたいになる。統一感がない。
画像4 一手間かけて統一させるとこんな感じで自然になじむ。KiryToonShader上でハイライト・シャドウを制御しても自然になじむ。
画像5 普通の人からすれば「ふぅ~ん。それって当たり前じゃないの?」と思われるほど地味。トゥーンシェーダーとリアル系シェーダーとのなじませの問題が分かる人にしか。
画像6 光沢・影をバキバキにしていってもこんな感じでキチンと白・黒に隠れてくれるデカール。このなじませが(略

読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊