見出し画像

(聖) 短い言葉で、はっきりと言う (聖書の学び 33)

(約 2,200文字の記事です。)

今回は久々の聖書ネタですが短めです、のつもりでしたが書き終えてみれば普通に2千文字越えw

*イエス様、意外と「まだ分からないのか!」と半切れすることが多い(笑)

そんなバカな、と思う方は新共同訳の新約聖書の、マタイ・マルコ・ルカ・ヨハネの福音書のどれかを粘り強く読んでみて下さい。

イエス様の行いはまねしてOKなのである。なので、怒るべき時には怒ってもいいし、声を荒げてもいいし、半切れしてもいいし、逃げてもいい(笑)ただし無視は駄目だ。イエス様は無視だけはしていない。嘘も言わない。

嘘はご自身の聖霊を汚す行為なので、決して許されることはない、と聖書に明言されています。聖書の中でも数少ない「決して行ってはいけない例」として明記されています。故意の嘘は許されない。これは肝に銘じておいて下さい。

誰が許さないかって?
神様がお許しになりません。なので故意の嘘には受け取り拒否不可能な報いがきちんと神様からプレゼントされます(笑)
逆に、善い行いにはよい報いがきちんと届きます。祝福とか福音とか、そういう風に呼ばれています。要するにラッキーがきちんと訪れます。そういう仕組みになっているのです。
アーメン(訳:それな!)


*短い言葉で祈る

これも新約聖書のどこかに書いていました(笑)どこかは忘れた。くどくど長く祈るな、かっこつけた演出とともに祈ってはいけない。それは異教徒がやりがちなことだ、とどこかに書いていたような。

逆の立場に立って考えてみよう。あなたが神様になったとして、何千万人もの人が毎日祈ってくるわけだ。望みを叶える側になったとして、では「あなたは要するにどうなりたいの?」これを神様は知りたがっています。

口上や前置き・そうなりたい理由はどうでもいいから、まずは「要するにどうなりたいの?」これを短い言葉はっきりと祈る必要があります。短ければ短いほどいい。それはご自身の目指すものが明確でなければ、短い言葉でハッキリと申し上げることはできないはずです。

この意味は恐らく、「あなたは日々、どうなっていきたいのか?」の自問自答の機会を与える戒めにもなっていると私は解釈しています。くどくど述べているうちは、まだはっきりとどうなりたいかが分かっていない状態だから、もっともっと自分自身と向き合って、目指すべき方向を明らかにせよ、自身を磨け、というように今は理解しています。

あと、聖書のどこかに、祈りをひけらかしてはいけない、とも書いていたような。扉を閉じて、人目に付かないようにひっそりと神様に祈りなさい、とも書いていたような。要するに、祈りは、他人へのアピール材料として活用するようでは駄目だと言うこと。心から神様に「どうなりたいか」を真摯に述べる場=祈りであって、それはひっそりしたほうがいいのだ、という事なのだろう。

*「はっきり言う」ことは善

またまたイエス様、沢山「はっきり言う」と明言してきついことをガシガシ言っていたりします。これもまねしてOKなのだ。だから、必要なときにはハッキリ言うのが善なのだ。日本人の古式ゆかしい遠回しな表現は、「短い言葉で、はっきり言う」の真逆なので、時と場合によってはトラブルの種になりかねない。ビジネスシーンでは混乱の元だし、契約に関する取り決めは「はっきり書いていない」ということは致命傷にすらなりかねない。

*短い言葉ではっきり言うことは、すぐには難しい

短い言葉ではっきり言うことは、すぐには難しい。なので、日常の中で神様への祈りを通じて「必要なことの核心をバシッと人に言葉で伝えるためのトレーニング」を自然と行えるようになっているのが聖書の教えのメリットだと思っている。

この場合でも、問題の核心や、自分が成し遂げたいこと、そういうものをきちんと把握できていないと、短い言葉ではっきり言うことは難しい。言葉数が増えるほど、その威力が弱まる。伝わりにくくなる。文章や映画のタイトルみたいに、短い言葉ではっきりと、まずは伝えること。その後のフォローには言葉をふんだんに使ってコミュニケーションすればいいだけのことだ。対面ならばいくらでもコミュニケーションできるでしょ?そこから先は合意か、非合意か、部分合意、という結論にはなるが、その結果は神様にお任せすることにしよう。

全てが常に丸く収まるとはかぎらない。同調と決別は常に有り得る。そういう運命は神様にお任せしておきましょう。誰しもが各自の運命・人生を歩んでいるのだから。


*結論「短い言葉で、はっきりと言う」ことはよいことだ!

故意の嘘をつくことなく、常に短い言葉でハッキリ言う習慣があれば、それは神様が望んだことなので、きちんとよいこと・ラッキーが訪れます。

皆様も「短い言葉でハッキリ言う」ことを意識してみてはいかが?


今回の創作活動は約45分(累積 約1,858時間)
(488回目のnote更新)


筆者はAmazonアソシエイト・プログラムに参加しています。(AmazonアソシエイトとはAmazon.co.jpの商品を宣伝し所定の条件を満たすことで紹介料をAmazon様から頂けるという大変ありがたい仕組みのこと。)
以下のリンクを経由してAmazonで何かを買うと1~3%ほどのお小遣いが私に寄付されます(笑)





読んでくれてありがとう。気長にマイペースに書いてます。この出会いに感謝😊