マガジンのカバー画像

YouTube動画

15
私の作成したYouTube動画をあげています。 日本語に関することがメインです。
運営しているクリエイター

#youtube

再生

言語学という科学~これそれあれ指示語の違い~

科学は物理学や化学だけではありません。 言語学や宗教学、哲学なんかも当然科学です。 本来なら社会学も科学なのですが、なんだか怪しい連中が社会学者を名乗っているのも事実ですね。 という話はさておき、今回はこそあどについてです。 普段自然に使っている「これ」「それ」「あれ」という指示語が指す本当の意味を解説しました。 カジュアル科学的態度で考察するような形で解説しております。 科学とは疑いと反例と洗練の連続です。

再生

時代の最後端へ~尺貫法と関連する日本語~

メートル法に喧嘩を売ります

再生

やれば書ける!読めるけど書けない漢字【ゆっくり解説】

漢字書いていますか? 私は打ってます。 書いていません。 おかげで読めるけど書けない漢字は増えています。 自戒

再生

【ゆっくり解説】書き出しクイズに強くなりたい!~太宰治編~

日本文学に関して非常に弱いので、自分の弱点克服がてら日本文学に関する動画を作ってみました。 書き出しクイズの対策、文豪の基礎知識、作品の基礎知識みたいなところです。

再生

【ゆっくり解説】国名漢字表記を覚えて脳の記憶媒体を無駄遣い

亜米利加とか印度とか、国名を漢字表記するのって難読漢字クイズの定番ですよね。 今回はそれを扱ってみました。 ただの一問一答ではないです。 ただの当て字に見えるようなものでも、実はある程度規則性があります。 そして、それを裏切ります。 そして、時々ギャグみたいな当て字をしてきます。 知は力なり。 漢字表記一つとっても考察できることは多々あります。 ただ読めたね偉いねではなく、力としての知を求めた動画にしていきたいですね。 あと、Aマッソマジで面白い。

再生

【ゆっくり漫才】実感

ゆっくりで漫才してみるという無謀なことしてみました 肩の力を抜いてご覧あそばせ

再生

【ゆっくり解説】季語で秋でも感じてみませんか

食欲の秋、スポーツの秋、食欲の秋、芸術の秋、食欲の秋、色々ありますね。 日本語の秋にでもしましょうや。

再生

【ゆっくり解説】君たちの部首はどこなんだ

やっとこさ新作です。 鬱の部首は木偏ではないし、龍の部首は龍です。 やはり理不尽です。

再生

【ゆっくり解説】正しい日本語って実際なんやねんって話

YouTubeにも手を出してしまいました。 可笑しな日本語を扱おうとする以上、言葉の正しさみたいなそういう概念からは縛られるんだろうなと思って予め自分なりの正しい言葉ってのを述べてみました。