見出し画像

ダンサーズ・リアリティーショー

自分史の振り返り更新してなくて告知です😂


いよいよ準備してた企画の一つが明日から始まります。

先ずはチャンネル登録お願いします。

チャンネル登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCTGsXOXlOzi4OR_ip5vxkvw

実は長年やりたかった企画、トライアンドエラーを何度も何度も繰り返して、その度に傷ついては諦めずに形を変えて時代にマッチさせこのような形でリリースしていきます。

他業種へ営業に行くとこんな言葉がよく耳に残りました。
「ダンサーってどんな生態?」
「ダンサーじゃなくていいよ」
「ダンサーはダンスだけやってろ」
「変わりはいくらでもいる」
実際にコンペや営業で決裁者などに言われた言葉です。
はいそうですか、となるわけもないので、だったら知ってもらおうと一つの形にしました。


◆For All

ダンサーはダンサーの前に人であり、あなたや私はなんの変わりもない、職業や私生活のほんの一部でレッテルを貼られてるなと感じたので、ダンサーのリアルを手作りですがやってみます。


◆For Dancers

ダンサーはほぼ共感できることや、情報の共有をすることで次のフェーズへ行こうと思います。ここにいる挑戦者の姿を見てください。

いつかあなたの番がくる前に挑戦者の葛藤や不安、決意と内に秘めた希望を惜し気もなく出していくことで、『夢を語るのは恥ずかしいことじゃない』『挑戦するのは難しいことではない』という事を伝えられたらと思います。

その近い未来にイノベーションがどんどん起きたらなと思います。

ここに自分史前例のないことに挑んでもらうメンバーを集めました。ここからどう変化していくのか、進歩していくのかを応援、また見守ったり、時にはディスカッションしたりとしていくことで意識革命や課題提供をしていければと切に願います。


成功の反対は失敗ではなく教訓
挑戦の反対が失敗と思っている


以前インスタのストーリーにもアップしましたが、

挑戦してうまくいかなかったら恥ずかしい、

挑戦したい事に賛同者が少ない、

挑戦者が浴びる誹謗中傷が怖い

それらは全て経験してしまえばなんも怖くない、むしろ挑戦する前より視界はずっとクリアになります。

課題や対策が見えてきて、具体性が増し、チャンスを見逃さず一歩ずつ進めるきっかけにしかならないから。

それを一番に伝えたい。


みんなどんどん挑戦しよう🔥


とはいえ、僕もここから先は未開の地。
それでも今まで通り、身切りしてでも進んでいくから、未来の挑戦者たち、見ていてね。
僕の無様な姿もきっとよい教科書になるだろうから。
仮にそうなっても今まで通り、そこで終わるつもりはさらさらないけどね👍

応援よろしくお願いします📣

そして

毎週放送後に出演者とライブ配信できます。

自分の意見をぶつけたり、共感したり、会いに行ってあげてください。

もっと深い話ができると思います😄

#onlyonetheater #onlyone #choreosity  

チャレンジング始まります

チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCTGsXOXlOzi4OR_ip5vxkvw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?