見出し画像

過去最高の素敵な私で撮られるならどんな準備をする? STEP3

この記事は、11年に渡り、その人の人柄や魅力を引き出し写してきた人柄写心家TSUGUが、一回の撮影で本来の自分を取り戻し、憧れの自分を作り上げるための「撮影準備7STEP」を紹介しています。ワークをすることで、あなた自身が憧れるあなたに近づくことができるワークもあるので、ぜひSTEP1から読み進めてくださいね♪


早くも3STEP目!

撮影一回で本来の自分を取り戻し、憧れの自分を作り上げる撮影準備7STEP。

 さぁ、今回は

・過去最高の素敵な私で 
・撮られるなら 
・どんな準備をする?

です。

まずは過去最高の素敵な私、を思い浮かべてみようか。

あなたの人生において、過去最高を今から作っていくんだよ、一緒に。
これをやっていくのは楽しさしかないし、周りからは素敵な言葉をもらえるよね♪

あなたが描く、理想の私ってどんな姿なんだろう。

憧れの私ってどんななのかな?
本当はどんな私でありたい?

考えたことがなかったら、今から描いてみよう。  

どんな洋服本当は着たい? 
メイクとか髪の毛をプロにやってもらったらどうなるかな? 
どんな場所でツグに撮ってもらえたら素敵な私になりそうかな?

理想の自分になるために、いまのあなたがやった方がいいことってなんだろうね♪  

理想や憧ればかり聞いているよ!

過去どうだったかって、実は関係なくて 
今どんな風になっているとかも気にしすぎなくて良くて   
これからどんな風に生きていきたいかってことがめちゃくちゃ大事なんだよ。

今できていないことや足りないことに、人間は脳科学的にフォーカスしてしまう生き物なのです。

だからいつも足りない部分に目がいっちゃうの。
だからこそ意識して未来にフォーカスをして行動し続けること!  

足りないことなんて山ほどあるけど、あなたがそれを出来ない理由なんてものはないんだよね。

未来に繋がる一歩を今日繰り出せるかどうかで未来は作れるんだから。  

過去最高の私になるために、今日できることはなんだろうって毎日考えて動いたっていいんだよ。
いきなりガラッと変われないし、習慣って根強いから簡単じゃない。  

だからこそ、毎日の意識が大事。

あなたにとっての小さな一歩が未来を変えると信じても、自分視点で見ていると変化しているかどうかっていつも分かりづらいのもある。

でも、重ね続けた一歩は、確実にあなたを変える。
突き進み続けたあとに振り返ったら違う景色はみえているはずだよ。  

だからこそ、努力を報わせよう。

努力したら勝手に報われるわけじゃない。

意図して突き進んで、
それでもうまくいかなくて、
でも試行錯誤して、
努力を報わせよう。

あなたがなりたい未来になれることを、俺も信じ続けるから。


やっていこう。  


質問  過去最高のあなたを超える準備をするなら何をしようね。

どっちかを選んで ■クリック■ してみてね


A まずはノートとペンでかいてみる!

B んーーどうしたらいいかなぁ・・・  



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?