見出し画像

怪しい案件に関わっています③ まるで潜入捜査のように。

1000円振り込みされたのを確認するとすぐさま出金した。

その口座は、今住む所からは遠くて使いづらいので

あまり行くこともないからだ。

普段もその口座の残高は0である。


その帰り道に色々思案した。

この先どうするか?

1000円はゲットしたものの、なんか複雑な感情。

このままLINEをブロックすれば

関係を断つこともできる。

だがどことなくこのまま終わっても面白くないし

相手に気の毒でもある(マジメか!(^_^;)


もう少し関わってみてどうなっていくのか

確かめようと決めるのに時間はかからなかった。

しかもそれをネタに こうして記事を書いている(^_^;)


帰り道に今度は相手の銀行の支店があるので

ATMで相手の口座に現金を振り込んだ。


話が前後するが、

初めて紹介を受けて1000円の収益を得た時に

カスタマーの担当者から

「 特別にもう1個の任務を完了したら

750円チャージもしてあげる 」

と言われ、

指示に従って任務を完了し

私のアカウントには750円がチャージされていた。

このチャージを3000円にすれば

毎日数分の作業で150円の収益が

30日間発生する権利を獲得できるのだ。


振り込みが現金だったため手数料がかかったが、

2300円の現金と手数料220円合計で2520円を払った。

なので現時点で自分の持ち出しは1520円である。


まあ最悪これで相手からの連絡が途絶えても

さほどダメージはないし、

やっぱりこんな詐欺案件がはびこっているんだという

勉強代としては安いものだと思った。


しかし相手への振り込みがクレジットカードなら

間違いなく断るつもりでいた。


あとは毎日の任務を完了して30日後に

4500円のチャージができて

現金として自分の口座に振り込まれれば

案件どおりで問題はない。


今日も任務は、ものの数分で完了しチャージ額は増えている👇

画像1


今後考えられるのは、

チャージした金額が間違いなく現金化されるかどうか。

サイトが突然消滅して相手との連絡が途絶えないか。

そして個人情報(メールアドレスのみだが)を

悪用されるのではないか。


自分の口座情報が盗まれても残高は0なので特に支障はない。

もうしばらく継続してみます。

もう潜入捜査みたくなってる (^_^;)


最後まで読んでいただきありがとうございました(^^)/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?