見出し画像

怪しい案件に関わっています ⑦終わりのはじまり。

3430円の利益⁉を手にした私に対して
運営の担当者は
「 次はもうふたつ上のランクの権利を買え 」
と勧めてくる。

50000円を先に振り込めば75000円になって
返ってくるという案件だ。

さすがに躊躇した。

友人は1つ上のランクを購入すると言っていた。
それは、15000円が22500円になって返ってくる
7500円の差額を得ることができる案件。

実際に友人は15000円を振り込んで
毎日「 任務 」という名の
スマホ操作に励んでいた。

それを見て私も担当者に同じ案件を
購入することを伝えた。

しかし、なかなか振り込みをする気になれない。

なぜならグループLINEの方で
出金の申請をしているが支払われない
といった書き込みが相次いだからだ。

なので担当者の催促に対して
のらりくらりと返答して
振り込みを伸ばし伸ばしにしていた。

するとそのうちグループLINEで
入金あったー!
などの書き込みがあったので、
もう少し続くのかなと思い
15000円+手数料220円で振り込みをした。

それが5月20日のことだった。

そして友人と同じように毎日サイトを開いて
ちまちまと擬似購入の任務を継続していた。


そして、Xデーはやって来た。


5月25日に私が出金の申請をすると
「 もっと振り込んでくれたら支払いしますね 」

と言ってLINEから退室していった・・・。
それはまるで、
霧のようにスーッと流れて消えた。

ん?と思ってグループLINEを見てみると
運営側の人間はすべて退室して、
そのうちグループLINEも消滅していた。

「 運営飛んだ 」
と友人にLINEをすると、

「 意外と早かったっすなぁ 。
もう少し続くを見込んでいたのに〜。」
という返答だった。


こうしてお互いにマイナスのまま終了した (¯―¯٥)


運営がやたら入金を勧めてくる時点で
LINEをブロックしておくべきだった。


勉強になりましたので今後に活かしていきますぅ。

こりずにまだやるつもりか(;^ω^)



皆さん詐欺には利用されないように
注意しましょう (^O^)/


このシリーズはこれで最後にします。
読んでいただきありがとうございました。 つがお

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?