見出し画像

つがおがフォロワー数を増やす訳

【 フォロワー2000人を超えて思う事 】

ツイッターの誕生日は、3月21日という事を、ク〇ニ社長

https://twitter.com/92president69

に教えてもらいました。すごい研究熱心ですね。

こんにちは、つがおです。記事の内容☟ (約2970文字)

✅ここまでの道のり

✅フォロワー数を増やす訳

✅これからのつがお


✅ここまでの道のり

私がTwitterを始めたのは、昨年2019年9月になってます。

しかし本気で運用始めたのは今年に入ってからです。

全くド素人の私でも、この2020年3月24日現在2283人の方にフォローして頂いてます。

ここに辿りつくまでに、様々な体験をして、沢山の方にお世話になってきました。

1000人を達成したのが、2月16日になってますので、この1ヶ月の間に新たに1000人以上の方と繋がる事ができたようです。

ようですという言い方をしてますが、私は毎日フォロワーさんの増減数を見ていません。

但し、フォローされているのにフォロー返しが出来てないとか、フォローしていたのになぜかフォローが外れているとかあるので、その辺はチェックしてます。

ついでに申し上げますが、現在フォローバ100ではありません。他のフォロワーさんが迷惑するといけませんので、特にアダルト系はすいません、ブロックさせて頂いてます。

   

3月は色々な体験や出会いもありました。

新たに1000人の方と繋がれたのは、かげのこさん

https://twitter.com/kagenoko3n

主催の愛の輪繋ごう企画があったから。これに尽きます。

しかしその直前にハプニングが起きました。アカウントが制限されたんです。

イイね💛、フォローが出来たり出来なかったり不安定になってしまいました。

その原因は、ブログのアドセンス申請をパソコンで行っていたのですが、グーグルアカウントが前の会社で使っていたものと混同されており、パスワードなど色々触っていた為と予想します。

あくまで予想です。その後愛の輪繋ごう企画中には、今度リプライが制限される事態となりました。


そのイイね、フォローが制限された時、これがいつまで続くのか分からない。あるいは今後制限が解除されなければ、このアカウントは意味がないと思い新しくアカウントを立て直しました。

これで企画に臨もうと思いひたすらフォロワーさんに説明ツイートをしていました。

その時1800人を超えるフォロワーさんと繋がってましたが、さほど失望感、挫折感は無く、まあイチから出直せば良いやと思ってました。

正直な気持ちです。

それよりも1800人の方に理解してもらい、またフォローしていただく事の方が申し訳ないという気持ちでした。

その時こんなツイートがなされました。


ひろたん、うぃるちん、

さんふらわあさんちゃん にもリツイートをして頂きました。

https://twitter.com/sunflower3155

他の方からも多数の励ましや、フォローしましたのリプを頂きました。

これには、本気で泣けましたね、嬉しくて。

改めて本当にありがとうございました。


そんなこんなしていると、グーグルからメールが来ました。

アカウントを有効にしましょう。は?

それと同時にイイね、フォローの制限が解除されてました。

どないやねーーーん(^^;

どういうシステム設定なのか知りませんが、現場は混乱してますよ、先生。

結果アカウント変えずに愛の輪繋ごう 愛の輪企画 に参加し、期間中256名の方と繋がる事ができました。

期間後の今も愛の輪で継続して繋がっていってます。

かげのこさん

https://twitter.com/kagenoko3n

よしこさん

https://twitter.com/risukozaru

他運営の皆様大変お世話になりました。この御恩は忘れません。


✅フォロワー数を増やす訳

ここまで前置きになりましたが、つがおがフォロワー数を増やす訳は、

人と人を繋ぐお手伝い。あるいはフォロワー1000人までのお手伝い。

かな?なんかうまく表現できません。

ですが、ツイッターを始めた頃の事を覚えてますか?
右も左も分からない、なにからやっていいのか分からない。

そもそも自分がここに居ていいのかと。

ツイートは秒で流れて行く。そこで色んな人がやり取りしているのを指をくわえて見ているような感覚。

自分も最大限取り繕ってカッコ良くツイートしたつもりが、全くイイね💛してもらえない。

何か問いかけても誰もリプして貰えない。だから段々アプリを開く回数が減っていく。

そんな人居ませんか?

ツイッターって自由で楽しい充実した空間だと思ってます。

いつでもここに来て、何でもつぶやいていいんです。

その中には、心に響く共感できるツイートもある。

それを見つけてもっと沢山の人に知らせたい。

自分が元気をもらえるアカウントを皆にも紹介したい。

まだまだ小さいアカウントだが、大きくなりたいと頑張っている。

近しい仲間を探し求めている。

そんなアカウントを引き延ばしたい。

その為には自分がある程度のフォロワー数、

拡散力を持たないとだめでしょう。

これに尽きます。それ以外何もしてやれません。

大した学歴も無い、資格も無い、マネタイズなんて意味も分からない。

あるのは、今2000人超にフォローされているアカウントである。

その事実だけなんです。

拡散力があると言われるフォロワー数が何人なのかまだ分かりません。

しかしインフルエンサーと呼ばれる10000人を超えると逆にやりにくくなるのかなとは思ってます。

私は企画をするとかではなく、毎日タイムラインを見て目に留まったツイートにイイねをして、もっと皆に知らせたいならリツイートする。

それでツイートした人も、それを見た人も喜んで貰えるならそれで良いと思ってます。

他には、合いそうなアカウント同士を引き寄せるとか。

そういった事も単純にフォロワー数が多い人に紹介してもらった方が嬉しいでしょう。

それは今までの経験から間違いないと思ってます。

フォロワー数はある意味 声量であり、説得力であり、安心感でもあります。

だからやり方はどうあれ、今後も増やしていく方針に変わりはありません。


✅これからのつがお

じゃあ自分は何の為にツイッターやってんだ、という事ですが、

やはりブロガーとして場所を選ばず記事を書き発信する。それを多くに人に見てもらう事で収入を得て生活する。

それが最終目的です。その為に多くの人と関わって自分の記事を読んでもらう。

あるいは仲間の記事も読む。その為のツイッターなんだと最近実感するようになりました。

ひとつ念押しですが、私が何かを手伝ったからといって、私に対しなんら配慮する事なく進んで行って欲しいです。

俺が拡散してやったのに。とか、最近全然挨拶やリプライも無いな。

とか全く思いませんのでどこかですれ違った時に元気そうならそれで良し。便りが無いのは元気な証拠です。

逆に私が今後続けていく中で方針転換する事もあるかもしれません。

それも自由だと思って頂きたいです。

この先どんな素晴らしいツイートやアカウントが現れるか興味深々です。

そうやってわくわくしながら自分の目標も達成していきたい。

今の正直な気持ちです(^^♪

最後まで読んで頂きありがとうございました。 つがお



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?