見出し画像

PTA加入非加入問題

こんにちは。
PTAかいちょーさんです。
強制的な面が多いと言われるPTAを
少しでもよくしようと
あれこれ試行錯誤してます。

先日、
副校長先生から急に電話があって、
「PTAに加入しないっていう方がいるので、
対応してくださいね」
って言われました。
(実はうちのPTAでは加入届はとってないのですが…)

はい、
強制的に加入させたりはしてないので
大丈夫です、
ようするに
委員はやりたくない
会費も払わない
ってことですよね?
とオコタエしました。

首相の発言もあり、
PTAの加入非加入問題がクローズアップされること
増えましたね。

入学イコールPTA加入
という強制的なやりかたはいけないから、
まず加入非加入を問うて
書面で出してもらったほうがよい、
っていう意見が広まりました。

以前、
わたし、
会長たちの集まる会合で
「加入届を検討中」って伝えたら
周りの会長さんたちから、
やめてくれ!
加入非加入問題は足並み揃えないと!
周りの学校に飛び火して迷惑する!
とめちゃくちゃ否定されたことあります😂
なかなか加入届ひとつ導入するのも
たいへんなもんなんだなぁと実感ーーーーー

この
加入非加入問題、
みなさんだいたい
加入自体が嫌!というよりは
「委員がやりたくない」
という場合が多いようです。

「加入」イコール「委員」
ではないはずなんだけど、
加入すると委員をやらされる!
しかも強制的にやらされる!
っていうイメージあるんですよね。
だったらそりゃ、
わざわざ加入したくないですよね💦

わたし
加入届とるの実現できてないですが、
PTAへの「参加」は自由だ!
って思ってます。

参加、ってのは、
委員になることだけではなくて、
総会で投票したりするのも「参加」です。

保護者会と同じで、
参加したくないひと
事情のあるひとは
欠席でいいと思う。

ただ、
わたし、
その学校に属する保護者と先生には
等しく「PTAに参加する権利」がある!
と思ってるんです。

PTAの「義務」的な面ばかりが見えて
強制的だと嫌がられ、
退会したいと思われる方も出るのですが…。

いや、
逆に、
わたしたちには
参加する「権利」もあるし
活動に意見する「権利」もあるし
反対する「権利」もある!

加入しないひとは関係ない
非加入者の声は置いといて活動しよう
という運営になりがちですが、
んんん?それでいいのか??
と思う。。。
わたしは、
学校に属するひとは全て
等しく
PTA活動に参加する「権利」がある、
と思うんです。

自分の学校のPTAがおかしなことになってたら
NO!って
誰でも言えなきゃいけないですよね。
良い方向に変えていこうって
誰でも提案できなきゃいけないですよね。
その学校に
子どもを通わせている保護者や
関わっている教員なら
誰でも持っているべき権利だと思うんです。

ならば
わざわざその権利があるひとを
切り捨てることになるので、
「加入届をとる」っていうのは
やり方としてちょっと違うのかなぁ…
そもそも「加入」っていう考え方が
ちょっと違うのかなぁ…

悩んでみたり。

まだまだ
試行錯誤。
道半ばです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?