見出し画像

PTAと給食

こんにちは。
PTAかいちょーさんです。

公立中学のPTA会長をやりながら
PTA改革を模索中です😊


さて…
先日、
他の学校の会長さんたちと一緒に
地域の給食センターを
見学してきました。

給食センターって…
古くて薄暗い施設で
黙々と大鍋混ぜてる…
みたいなイメージがあったんだけど、
見学してみたら、
明るくて
からっと衛生的な雰囲気で
自動調理できる設備もあったりして
今どきはすごい!
と感心しました。


見学中、
栄養士さんたちが
いろいろ説明してくれたので、
様々なこだわりを知ることができて
とっても勉強になりました。

食材選び
献立作成
調理方法
運搬方法…
以外にも、
食器や食缶の工夫をしたり
アレルギー対応をしたり
細かなゾーン分けで食材を管理したり…

知らなかったこだわりが
たくさんありました。

給食のお味は、と言うと、
「もうちょい…一味足りない…」
と言われることが多いですが、
添加物を使わない
自然な味付けを心がけているとのことで、
普段ファーストフードとかを食べ慣れていると
そりゃ
物足りなく感じるんだろうなぁー。

子どもたちのことをいっぱい考えて
作ってくれている給食…
なるべく
残さず
たくさん食べてほしい…
と思いました。
(が、残念ながら残菜多いらしいです😭)


と、
ためになるなーー
勉強になったなーーー
と思いながら
見学を終えたのですが。。。

なんか
物足りない。

なんだろう。



帰る道々
考えていたのですが、
やはり
「子どもたちの姿」
が見れないと
なんかちょっと
さみしく物足りないんですね。

大人だけで
じっくり見学するのもいいけれど、
わたしは
ほんとは
子どもたちが
給食を配膳して食べて片付ける
というところを
見たかった!

おなかすいた??
美味しい??
どれが好き??
なにか給食センターに伝えてほしいことある??

なんて聞きながら
子どもたちの様子を
見れたら楽しい。

そう、
わたしは、
子どもたちの姿が見えるところで
PTA活動してると
楽しいんだ✨


給食関係の委員って
PTAの中でも
あんまり人気がないんだけど、
もしかしたら
ここらへんに
ヒントがあるかも!

会議ばっかり出ている
給食委員の活動を、
「子どもたちの姿が見えるもの」
に変えられたら、
もう少し人気が出るかも???


給食は
子どもたちの
楽しみと健康に関わる
大事なものなので、
うまく
保護者の力を活かせたら…!
って思います。

よし、
まずは
給食参観会
やるぞーー🙌

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?