見出し画像

保護者会で語りかけるPTAかいちょーさん

こんにちは。
PTAかいちょーさんです。

娘の通う公立中学で
PTA会長として改革に取り組んでいます。


さて…
年も明けて、
学校では
新しい1年生を迎える準備が
始まりました。

新入生向けの保護者説明会や
新入生のための授業公開や
制服の採寸会などが
開かれます。

入学のタイミングって
わりとみなさん
ちゃんと話を聞いてくれるので、
PTAでも
新入生保護者のための説明会では
ひとことPTAの説明をしたりします。


今年も
説明をしに行ってきました。



わたしは
人前でしゃべるのが得意です。

数人の前でも
何百人の前でも
あんまり変わらないです。

そして
基本的に原稿は用意せず、
反応を見ながら
お話ししていきます。

人前でしゃべるのが苦手な人って
わりと多いので、
しゃべる役はわたしやるよ!
と言うと
とっても感謝され
重宝されてます。



さてそれで。
基本的に人前でしゃべるのは
得意なんですが、
長い保護者会の
一番最後に出てきて
「PTA会長です」
と名乗ったときの
会場の
しーーーーーーーん
(疲れたよ、はやく帰りたいんだよ、はやく終わろうよ)
という雰囲気は
さすがのわたしにも
なかなかに重いです。

空気を読まないようにして
頑張って
語りかけます。


今年は、
「新年度から
PTAはおおいに変わるつもりで
準備をしている」
ということを中心に
お話ししてきました。

細かく
何が変わる…と言っても
ピンとこないと思うので、
強制のない
自由なボランティアに
新しく生まれ変わるのだと伝え、
興味のある人は
ぜひ仲間に加わってほしい
と話してきました。

できるひとが
できることを
できる範囲で…
と伝えましたが、
もう
PTAと聞いた時点で
心のドアがパシャンと閉じちゃってるひとも
いるので…
少しでも
伝わったらいいなぁ〜。


そうして
来年度の本部仲間を
絶賛募集中なのですが、
改革には賛成でも
いざ自分が運営に関わろう
と思うひとは
なかなか
まだまだ一握りですね。

PTAって言うと、
どうしても
責任持ってやらなくちゃ!
とか
中途半端では迷惑かける!
とか
思っちゃうようで
軽くは引き受けられないんですね。

PTAを引き受けるときには
家族に相談してからでないと決められない
という方もいます。

子どもたちや学校活動のために
まわりの大人たちが
できる範囲で
ちょっとずつ知恵や力を出し合って
より良くしていこうや…
というだけの活動なんだけどな。

もうちょい
気楽で自由なものにならないかなぁ…。

うーむ。
まだまだ課題山積みです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?