見出し画像

2020年に2倍株を見つけ、資産を60万円増やした話

本記事をご覧いただきありがとうございます。
個人投資家で不動産仲介の副業をやっております、つぶ貝と申します。
前回、今年に入ってから株式投資で216万円を失った話を投稿させていただきました。自分で書いていてもシンドかったですが、読んでいただいた方の一助になれていたら幸いです。
今回は、前回とは真逆の私の成功体験について、お伝えさせていただきます。

2倍株を見つけられた理由

結論から申し上げますと、私が2倍株を見つけられたことは、全くの偶然でした。ですが、この方法は再現性としては決して低くなく、むしろ誰でも見つけられる可能性を秘めているため、今回お話しさせていただきます。
その方法とは、「自身でサービスを利用する」です。一見、当たり前のように感じられるかと存じますが、なぜこの方法が有効で、且つ誰にでも再現性があるのか、詳しく掘り下げていきたいと思います。

投資する株の探し方

唐突ですが、普段皆様は投資する株をどのように探されていますでしょうか。手法や投資期間、予算にもよって様々かと存じますが、多くの場合はYouTubeやブログ、ニュース記事等で見知った会社を調べて投資する方法や、各種ランキングに名を連ねている会社に投資しているのではないでしょうか。
もちろん、上記手法も間違っているとは思いません。私も実際、トレードをする際には売買代金ランキングや、テーマ株等を漁ることも多いです。
ですが、この手法には大きな欠点があります。それは、「一次情報ではない」ということです。
上記の情報は誰かの手によってまとめられた情報であったり、誰もが手にすることができる情報ではないでしょうか。当然、そういった情報は機関投資家や大口投資家も知り得ています。
そうなった際に、資金で大きく下回る個人投資家は大きく勝つことは難しいでしょう。では個人投資家が勝つ手立ては無いのでしょうか。その方法のひとつが、自身で一次情報を仕入れることだと私は考えます。

個人投資家の強みとは

話は少し脱線しますが、個人投資家の強みとは何でしょうか?私は、以下3点だと考えます。
①利益を上げる期限が無い
②キャッシュポジションを持てる
③日常から投資の種を見つけやすい
これらの強みを生かし、日々の相場に向き合っていきましょう!
次回、個人投資家の強みについて書かせていただきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?