仲井、家を買う④〜間取り編〜


仲井です!!

前回は資金調達編でしたが、そことも深く関わる間取り編!!


間取り編は1回ではなく、要所要所で出てくると思います。



まず、1番最初に必要なのが、建物の概算額を出すための暫定間取り!!



【暫定間取りに関して】


広さや、ドアの数、窓の数、壁の面積などなど、わからないと大体これくらいかかるという予算が出ないので、ざっくりとした間取りをきめます。


それをもとに、一回に図面をおこしてくれて、概算額を出してくれるので、それでオッケーならば手付金を払って本格的な打ち合わせに。という流れ。


なので、ここでしっかり希望要望願望を伝えておかないと、後からどんどん値段が上がります。こわっ


ですが、この時点ではなかなか全てをお伝えするのは難しいところ。


特に、キッチンのグレード、床材のグレード、洗面台の種類、トイレの種類などなど、どれもピンキリで価格も倍以上違いますからね。


とはいえ、この時点でこれらを決めるのは至難の技。

せめて間取りとか、必須の条件などがあれば先に伝えておかないと!!

概算がもはや概算ではなくなる!ということで、間取りくらいはまず考えないといけませんね。




そう、ある程度の価格を出したいので「これをやると価格が変わるよ」という部分が特に大事ですよね。なので、いろいろ聞いてみたところ。


・基礎の大きさによって値段が上下する。(広さ)

・正方形に近い方が安く、いびつになれば高くなる。(形)

・1階と2階はほぼ同じ形のが安くなる。

・窓を増やすと若干高くなる。

・ドアを増やすと若干高くなる。

・鉄骨の場合、壁の長さが整数のが若干安くなる。(7.5mよりも7m)


こんな感じでしょうか。


あと、床材と壁紙は、量産されているものは安くて、あまり使われないものは高いそうです。


キッチン・洗面・トイレ・お風呂はショールームにいくと明確な価格が出てます。




さーて。


うちの場合ですが。

必須条件などを伝えました。


★キッチンと洗面と浴室は併設。家事がしやすいように。

★アイランドキッチン。背面にカップボード(収納)

★玄関横に土間収納がほしい。

★トイレは1階2階に1つずつ。

★ウォークインクローゼットを1階に。(これは叶わず)

★日当たりの良い広いリビング。

★子供部屋は2部屋、もしくは3部屋。

★リビングとキッチンは床材をわけたい。

★キッチンとリビングから見える位置に、砂場とブランコがある庭が欲しい。

★車2台。できれば来客用プラス1台




こんなざっくりとしたやつを伝えれば、そんな感じの間取り図が出来上がってきます。笑


というかこれだけ希望が叶えば十分なんですが、人間とはよく深いものですね・・・。


きっとこれから、さらにさらにとなるんでしょう。




うちの場合は、2パターンお願いしてます。


【子供部屋3部屋パターン】と【子供部屋2部屋&リビング吹き抜けパターン】


後者の方が日当たりと開放感重視で、かなり個性も出ますね。

前者は部屋数が多いので子供が大きくなるまでは、客間や物置として使えそう^^




そして、今日間取り図が出来上がってきました。

こちら著作権が積水ハウスさんにありますのでお見せできませんが、立面図もいただいてとてもイメージしやすい。



吹き抜けのあるお家にしました。

南側にある開放的な窓とリビング吹き抜け。そこから外へとつながるウッドデッキとお庭。23畳のリビングが30畳ほどに感じるそう。




階段下収納を撤廃して、そこのスペースを簡易デスクにして、その分キッチン横にリビング収納を足してたんですが、どうやら構造強度上、階段下は柱か壁を入れることになりそう。

安全第一。設計士さんしかわからないルールなどもあるので、この辺は相談しながらですね^^





収納の量を特に細かく説明してくれたので、なんでだろう?と思いましたが、調べてみると、家を建てて後悔することの上位に必ず「収納スペースに関すること」が入っていました。


他にもいろいろありましたが、とにかく収納の説明は丁寧でした。


きっとそれ以外に後悔することがないんでしょうね。

建てた後、かかるお金がほぼない感じでしたし。


構造のクオリティは工場見学で理解できましたが、文句は思いつきません。(それ相応に高いですが。相応にというか、それ以上にかもしれませんが。笑)



さて、次回からは外壁の色やデザイン、サッシの色、窓枠の色、屋根の色、などなど外見のデザインから決めていきます!!


もうね、インスタばっかみてますよ。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?