凹みを満たしたみたいです

今日、スポーツバイクで20分転がして1番近いアニメイトへ

火曜日からずっとずっと読みたかった
"来世は他人がいい"を手に入れるために

本当は火曜日行きたかったけど
それよりもここ数日の決心した気持ち・雰囲気を大事にとっておきたくて

帰り道、すごくルンルンしてた
昨日の決心はしたものの、どこかまだ気持ちに凹みがあったんだろう
そこが欲しいものが買えたことで満たされて、気持ちの坂が平坦になった。埋め立てられた。
だからかな、気持ちがまっすぐ進むようになった気がする
家に帰ったら今まで以上にするっとパソコンに向かって、職務経歴書書いてる。
今まであれ程、うだうだうにゃうにゃしてたのに

過信してるわけじゃないけど、自分のことをそこまで感情に波がある人間だとは思ってこなかった。友達に怒ったことだってないし、怒鳴るとか悲しくて喚くとかもやったことがなかった
むしろ自分の感情に無頓着なんだと
メリットとしては平均して感情の波が良いラインを保っていられたことかな
デメリットとしては自分のことをあまり知れなかったこと
友達に対してうまく自分を表現したり伝えることが出来なくて、わりと上辺だけの付き合いが多かったのはすごい悩んだんだよね

でも少し友達付き合いと向き合った大学くらいから、自分のことを話すように頑張った
付き合ってる彼氏のこと、自分の身の上話
最初はかなりぎこちなくて恥ずかしかったけど、それを同じくらいの開放度で返してくれた友達のおかげで、今では少しマシになった

一緒に暮らし始めてからは、自分でもビックリするくらい感情が波打った
ムッとするし、拗ねるし、泣くし
どちらかといえばマイナスに見られてしまうような方だけどね
そういう一面を見せられる(というか一緒に住むから見せざるを得ないんだけど)相手が出来た。
でも付き合ってた頃はそういう子だとは思われてなかっただろうから、嫌われてないから不安だったけど、優しいところもちゃんと知ってるって言ってくれる人だった

自分でも認識してなかったけど、今までも自分の心は波打っていて、凸凹していたんだろう
今回は凹みが満たされたことで、気持ちが滑っていけた。足が一歩前に進めた
この勢いはきっと止めてはいけないものなんだよ

勘だけど


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?