
意外とJREポイントがおトクな訳とは・・・
つい先日、たまたまJREポイントを確認したら2,324ポイントたまっていたのでびっくりしました。
なので「なんで、こんなにたまってるのー!?」と思いました。
ちなみにJREポイントってご存知ですか?
ペリエに行ってお会計するとよく「JREのポイントカードはお持ちですか?」って聞かれますよね。
あれです。
でも、わたしはペリエでもあまり買い物しない(食事くらいしかしない)ので、なんでこんなにたまってるんだろうと思いました。
なので、ポイント履歴を確認してみました。
そしたら、その理由が分かったのです。
それは・・・・これです。


電車(JR線)に乗った分のポイントが入っていたのが理由でした。
あんまり気にしていませんでしたが、電車(JR線)に乗ると本当にJREポイントがもらえるんですね。
これはでかいです。
なんたって毎週かならず1回は電車に乗って外出するので、すごくありがたいです!
この恩恵を受けるには、事前にSuicaのWEB登録が必要です。
くわしい説明は、下記の記事を参照してください。
ちなみにカードタイプのSuicaよりもモバイルSuicaの方が断然お得です!!
また、JREポイントの凄さはこれだけではないです。
わたしは、このたまったポイントをどうしようと考えてました。
というのも「JREポイントを利用する機会なんてないなー。そんなペリエに行かないし」と思っていたからです。
けど、このJREポイントをモバイルSuicaにチャージできるというのを知りました。
なので、さっそく試してみました。
JREポイントをモバイルSuicaにチャージする方法は、下記の記事でくわしく説明されてます。
なので、途中から説明するとこんな感じです。

JREポイントのアプリでモバイルSuicaのチャージ手続きをしたあと、モバイルSuicaを開くと「Suicaポケットが1件あります」と表示されます。
このとき、わたしのモバイルSuicaの残高は¥3,084です。

「Suicaポケットが1件あります」のピンクのところを押すとこうゆう表示が出るので「入金(チャージする)」を選択します。

したら無事ポイントチャージが完了しました。
この手続きが1分ほどでできたので超かんたんでした!

モバイルSuicaの残高も増えてるのでうれしいです!
こんな感じなので、電車(JR線)を使う人はぜひぜひ試してほしいですね。
すでに知ってたかもしれませんが、念の為のご報告でした。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!