見出し画像

車購入記⑤ステップワゴン編(仮)

こんばんわ。このシリーズとして最後、というわけではないですが、最初に予告したミニバンとしてはこれで丁度1週になります。そう、ミニバン編オオトリです。

本日ご紹介するのはステップワゴンです。

一応、店舗に赴いて話を聞き、見積もりも出してきたので、情報を公開したいと思います。

相変わらず今住んでいるところ(クソ田舎)のHON○Aは電話対応も営業ももうアレすぎて(ちなみにフリードの検討の時もそうだった。)なんというか、二度とこのホンダには電話しない、と決心しました。

完全に余談ですが、一方で前回フリードを購入した営業(めっちゃギラギラしとる)がいるホンダに電話すると相変わらず素晴らしい対応でした。

都合の悪い部分は受け流すスキル、長所になると止まらないマシンガン営業トーク、まさにお金の匂い(出来高ボーナス)しかしない、我々が望んでいた対応を受けれました。

タイトルに(仮)とついているのはまだ試乗できていないのと情報が完全に手に入っていないからです。今後試乗と未入手の情報を得た時点で完全版に変更します。

なお、今回を最終回としない訳は
1、VOXYの試乗がまだ
2、間に合うならアルファードのマイナーチェンジの発表も見たい。
3、セレナのマイナーチェンジでワンチャンスWifiが導入されないかと諦めきれない
4、ステップワゴンの試乗がまだ

になります。上記のものも今後それぞれチェックした後に記事にしていく予定です。

※今回も画像は全て公式サイトから転載しています。


先代から人気低迷してしまったステップワゴン。本モデルで復権なるだろうか。

※情報の確度については所詮素人の各記事なので保証できません。詳細や正確な情報は各ディーラーや販売代理店などで得てください。

外観

最初はステップワゴンの外観から。

左がAIR、右がSPADA

今回、ステップワゴンは2種類のロールアウトを予定しています。
1つは左側のAIR。

安心して使えて、どこにでも似合う。頼もしく、クリーンに、シンプルに

公式サイトのキャッチコピー

つまり機能を最低限にした安価版、といったところでしょうか。
すこーし大人しめな(スタイリッシュ)顔をしています。

2つ目は右側のSPADA。(スパーダと読みます)

大切な人を守る、強さと信頼感。より上質なこだわりの仕立て

公式サイトのキャッチコピー

つまり高いけど性能はこっちの方がいいぞ、ということでしょう。(多分)
こちらはメカメカしい雰囲気です。なお、営業によると『クール』とのことです。

個人的な見た目の好みで言うとセレナ(ノーマル)>セレナ(ハイウェイスター)>ノア>VOXY>ステップワゴン2種です。つまり何が言いたいかわかるな?

あとは特別車としてSPADA PREMIUM LINEというのがあります。

室内長と燃費、排気量

全長<AIR>4800mm/<SPADA>4830mm
全幅 1750mm
全高<AIR>1840mm/<SPADA>1845-1855mm
最低地上高<2WD>145mm/<4WD>150mm
最小回転半径<AIR&SPADA>5.4m/<SPADA PREMIUM>5.7m

ミドルクラスミニバンの中で、VOXYやSERENAと比較して全長と幅はステップワゴンが最も大きく、全高は逆にステップワゴンが最も低いようです。

燃費WTLCモードで(仮)
ハイブリッド:km/l
ガソリン:km/l

※情報がまだ未入手です。申し訳ありません。

排気量

ハイブリッド:2000cc
ガソリン:1500cc

もったいぶって申し訳ないんですが、違和感わかりますか?


そう、ハイブリッドの方が排気量が大きいのです。これはガソリンにターボをつけるから、との説明を受けました。

どうなんでしょうね、ターボが無くて2000とターボがあって1500ってぶっちゃけ何が違うんでしょうね?よくわかりませんでした。敢えてターボにした利点も良くわかりませんでした。

定速走行時の燃費に関わるんでしょうか?詳しく教えてもらえなかった、というのが勝手にヒントだと思ってます(違ったらすみません)

なお、4WDはガソリン車のみの搭載になるようです。
これは正直あんまり良くないような・・・VOXYやフリードにはハイブリッド4WDがあるのに・・・。シエンタも出るとの噂があります。雪国での支持は無くなるかもしれません。

グレードやタイプについて

グレードの名前は忘れました。オプションの違いもちょっと思い出せないのすが、詳細がわかったらまた書き込みます。

AIR
SPADA
SPADA PREMIUM LINEの順に並びます。

なお、ハイブリッドかそうでないかでは同じオプション、グレードで約40万円の差でした。最近はハイブリッドとガソリン車の価格差って小さいんですね。しかもガソリン価格の急上昇もあり、価格の下げはしばらく見込めません。

であれば僕なら新型ステップワゴンを購入するならハイブリッドを選択します。

シート

SPADAで防水シートが標準装備になります。これ自体は素晴らしいですが防水シートがある場合はシートヒーターが無いと冬寒いかもしれません。

2列目シートヒーターは確かグレードによる違いで入ったような・・・

我が家の場合は子供が座る場所(ジュニアシートやチャイルドシートが置かれる)ので2列目シートのヒーターは不要と判断しております。

2列目シート

SERENAと同じく横に動きますが、残念ながらSERENAほどの感動は無かったです。

前後への移動距離はミドルクラスミニバン最長。しかし横の動きが。。。
サイドのレバー一つで前後横の操作ができるというギミックは素晴らしいけども。

実はかつてSERENAでべた褒めした肝心の横の動きですが、ステップワゴンは横の可動域がSERENAと比べて小さいです。

SERENAで絶賛した理由は2列目のどちらか片方を横に動かすだけで3列目に2列目脇から楽々ウォークスルーできる、という点にあったのですが、ステップワゴンでは残念ながら少ししか動かないため、2列目シートの間を通るか

・2列目シートを最前列まで動かす
・2列目シートを前に倒して横に動かす

の2手をかけて3列目へアクセスする必要があります。結局手間的にはVOXYと大差ない・・・

う、うーん、もしかしたら3列目に横から行けるかな。実物見ないと・・・

もしかしたら現物見れば横から乗れる可能性も少しだけあるので、答えは一旦保留にしますが、もしやはり3列目へのアクセスがVOXYとほぼ同等なら横に動くメリットをあまり感じない、という評価にならざるを得ません。

3列目シート(良くない)

うーん、見た目も・・・

今回、ステップワゴンの3列目は真下に収納、という形をとります。その結果3列目のフラット化が可能、ワンタッチで収納できる、という点は素晴らしいです。

しかしその結果として3列目シート下の収納を失うというデメリットが存在します。これはVOXY、SERENAにはない本車特有の欠点です。

一方で3列目の空間がすっきりするのは事実です。
問題はVOXYが3列目を跳ね上げても空間がキレイ、という点で、ライバル車に対し大きなアドバンテージと言えるかは微妙なところです。

また、3列目を建てる(収納から展開する)際は何故かワンタッチではありません。なぜだ。


3列目床下収納は必然的にシートを薄くする必要が出ますが、シエンタや先代ステップワゴンで懲りたのか、今回は先代より3列めシートの座席が2cmだけ厚くなっています。

乗り心地に配慮した改良です。長時間での移動も楽になるかもしれませんね。

バックドア(改悪of改悪)

今回本車最大の改悪です。そうです。わくわくゲートが撤廃されました。

その代わりにVOXYについていたリモコンでバックドアの開き具合を調節できる機能が付きました。それは確かに便利ではあるのですが・・・

わくわくゲート撤廃の理由は見た目を気にする層から左右非対称が気になる、わくわくゲートがあるから別の車に行く客が多かったとのことらしいです。

先代のSTPWGN。左右非対称に何か問題あるのだろうか、、、令和のシンメトラーか。

いや、相当便利だったと思うんですよ、あれ。デパートの駐車場とかでいろんな人が多用している姿しか見ていないの特にそう思います。

いつから日本人は左右対称ばかり気にするようになったのか。じゃあそいつは上司と部下の前でも態度が左右対称だと胸を張って言えるのか(怒

ぶっちゃけその層がわくわくゲート撤廃でステップワゴンに戻ってくるとは思えないのですが・・・でも企業の調査した結果なのでここは素人がどうこう言っても仕方ありません。悔しいけども。

HONDA SENSING

ホンダセンシングはホンダの代名詞と言える安全機能になりました。

最新機能が付いています。基本はVOXYにもついている機能です。
安全機能としてはとりあえずこのクラスのミニバンとして満足いくものだと思います。

VOXYに搭載されている自動駐車機能はありませんが、その機能が要るのか?という疑問は営業の言う通りです。が、個人的にはつけてほしかったです。

静電タッチ式両側スライドドア

静電気結構困るので大変ありがたい機能です。さすがホンダ。何よりこのボタンワンタッチでスライドドアが開く機能が標準装備というのがありがたい限りです。日産も頑張ってほしい!

USBハブ

SPADAから全列標準装備になります。素晴らしい。

オプション

気になったオプションのみについて説明していきます。

車内wifi(最高!)

来ましたね。voxyに続いてオプションで選択できるようになりました。まさに時代の流れと言うべきオプションです。

ギガ数や月々の利用料金は教えてもらえなかったですが、1000円台前半と予想します。

ナビ

命のHDMI端子はオプションで付きます。どのランクを選んでも自動駐車機能はつきません。

中々の大型ナビが選択できます。素晴らしい。インパネでは無くいなで上に飛び出ます。これは個人的に微妙と言うか、自動駐車も無いので、じゃあ後付けのナビでも良いか、となりそうです。

リアモニター

大きいです。


後のオプションはすみません、詳細が分かった後に加えさせてください。

値段

上位モデルハイブリッド、オプション盛り盛りで480万ほどです。VOXYと大差ない結果になりました。
というか、VOXYとSESENAとステップワゴンってオプション付けると大差ない値段になるようです。

最低限の装備でもSERENAより安くなるということはありませんが、AIRならお値打ち価格で買えます。

リセール

これも詳細不明です。先代は…協力なライバル車に囲まれて苦労しましたね。

RVなんか気にするな…とか言う人はいますが、それはお金を沢山持ってる人が趣味で車を買う場合か、乗り潰す場合に限りますので、そうで無い方は多少は考慮して良いと思います。

私、マンションはRVをそこまで気にしませんが、ミニバンは結構気にします。

というのはマンションと違って土地代というのが無い、同ランクのミニバンならグレードが一緒なら車種が違ってもそう購入価格は変わらない、リセールは色とグレードと車種で決まるので、マンションみたいにグロスがどうのこうの悩まなくて良いからです。

後はライフスタイルに合わせて乗り換えたり、RVが高いとリースや残クレなんかが結果的に支払いが安くなる、と言うのがあります。

総評

(仮)の段階ではこのテンション見てもらった通りの感じです。

現段階ではフリードに出会った時のワクワクを感じないですね、、、
というのも、おお!これはステップワゴンにしかない長所!!というのが見えないんですよね。3列め床下収納も単純なメリットとは言い難いし…

良いと思った機能はだいたいVOXYかSERENAどちらかには搭載されてしまってます。

SERENAとVOXYの良いところ取り!だったらまだ優勝なのですが、単純にそういう訳でもなさそうです。

試乗に行ってないのと、まだ出てない情報があるので結論は避けますが、うーん、リセールを度外視しても今わかってる情報を統合して自分ならSERENAかVOXYにするも思います。もしくはオデッセイにします。


一方で廉価版のAIRは結構名案だと思います。余計なオプションも要らない、安くミドルサイズミニバンの新車欲しいなら良いと思います。これは中古でも人気出るのではないでしょうか?


ちょっと期待していた分全体的に辛口になってしまいましたが、春以降の試乗で評価を覆す情報が出てくることを期待します。


今後は新型VOXYの試乗、SERENAやアルファードのマイナーチェンジなどを待つ予定です。間に合わなければ新型VOXYの試乗がラストになるかも知れません。



…まあ、黒VOXYじゃなくて白ノアにしようかな。




では、次回はVOXY試乗後にお会いしましょう。また。


雑記書いてます