見出し画像

ゆる〜く いきる

ありがとうを どうも詰め込みすぎたみたいです

そうしていたんだな、と実感できるくらい
朝目が覚めた時から
お腹がはち切れんばかりに いっぱい一杯なのも
実感ありました

寝る前と朝目が覚めた時に
感謝すること書き出しをする日々が
ストレートに37日続いているところでした

それはそれで
続けられている自分素晴らしい!
と親指突き立てて褒めることも忘れずに

はてなんだろう

朝目が覚めた時から なんとなくプンプンしていました

学校についてから 目に入ってくる景色や言葉に
ネガティブが散りばめられているのを感じました

これって、周りが起こしてるのではなくて
自分の心の投影だから

私は心の中で怒りがムクムクと煙を上げていて

帰る頃にはドッカーンと噴火しちゃったようです

まぁ職場では最年長ですし
一応心理学や引き寄せの法則やらを
真摯に学ぶ身なので

見た目的には私の体内が
「そんなに怒ってるの?!」っていう状態は
微塵にも感じさせなかった はず

怒ると 疲れますねー

こんなことで怒ってる自分に腹をたて
理不尽じゃー、なんで自分ばっかりこんなことしてるの

被害者意識も加害者意識もごちゃ混ぜになって

帰ってきたら、もう目がショボショボでした

頑張りすぎちゃったのね
そこをわかって
ヨシヨシをしてあげられる
心の筋力も嬉しく認めてあげて

怒った自分もそれでよし
怒りを出せた自分もそれでよし
今日はガス抜きをしたかったんだな、と

片付けを全て終わらせて
あとはもう寝るだけの状態の今

先ほど歯を磨きながら
小林正観さんの講演音声というのを聴いていました

今日1日のプンスカが

どう〜でもいい

に瞬時に書き換えられました

素晴らしき、小林正観様
ありがとうございます
こんなベストタイミングで動画がポッと出るなんて
天は全てをお見通し、かもですね

☆あなたがあなたらしく 笑顔で過ごせますように☆

皆さんの心の平安をお祈りしています

================
今日の日めくりカレンダーの言葉
あしたは 明日の 風がふく
================


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?