見出し画像

モクモク入道雲

今年度が「無事に」終わりました
最後の1日は、半日で授業はなく
各教室でそれぞれに映画を観たり
外でピクニックしたり
先生たちのアイデア満載の半日を過ごして

あっという間に子供たちは帰って行きました

残った大人たちは、それぞれに食べ物を持ち寄って
プチパーティ
今年の振り返りや
お互いの頑張りを労って
ひとときの息抜きというか
そんな時間を過ごして校舎を出ました

今年はとにかく
「とりあえず毎日一回は自分を褒める」
を実践し続けているので

習慣化もすっかり浸透してくれて
朝から自分で自分の肩を叩いては
よくやった、頑張った、誇らしい!
そう言いながらニコニコ車に向かいました

2ヶ月ほど前から
夏の仕事をずっと探しているのですが
思ったより厳しくて
とうとう最後の日まで決まらなかったんです

だからそのことの不安から
正々堂々と胸を張って夏を迎える!
って気持ちには到達していないのです

でもネガティブの言葉が増えると
決まるものも決まらないんじゃないか
そう思ったりもするので
大丈夫大丈夫
気がついたら決まってるし
夏の間も安心して過ごせるよ
もうお経のように
ブツブツ言い続けています

いろんな方法はあるから
これがダメなら
これはどうだろう
せっかく自由な時間を持てたから
それを活かしてみなさいよ、って
ことかもしれないじゃない

家路に向かう車を運転しながら
ずーっと自分を励ましてました

今日は最高気温が27度
時折心地よい風も吹いて
真っ青な空には
元気いっぱいの入道雲が
あっちこっちに浮かんでいました

私は初夏のこの季節が
一年で一番大好きなので
本当は仕事も決まって
心からホッとして
この景色を味わいたかったなー
なんてちょっと思ったり

とりあえずはさ
一年精一杯頑張ったし
朝一番で面接も行ってきたし
今日の午後はもう
ゆっくり自分を休ませてあげようよ

きっと決まるから
それまでの間は
やろうと思ってできなかった
部屋の大掃除とか色々
気持ちを切り替えて
そっちの時間にしてみようよ

なーんてことを
自分に言いながら
甘ーくして氷たっぷりの
アイスコーヒーを美味しくいただきました

☆あなたがあなたらしく 笑顔で過ごせますように☆

皆さんの心の平安をお祈りしています

================
今日の日めくりカレンダーの言葉
頑張り過ぎてない?
================


この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?