見出し画像

ぬりたくり絵やってみた

こんにちは。
今日はお休みでしたので、インク遊びをしていました。

いつもは字を書いたりインクカードを作ったりですが、今日は初めて「ぬりたくり絵」をしてみました。

ぬりたくり絵とは、公式さんの言葉を借りると
インクを楽しく消費するためのカード」。
名刺大サイズで、インクを上から塗るとイラストが浮き出てくる仕組みです。

まさに、インク沼民による、インク沼のためのアイデア。
万年筆インクをたくさん買ってしまい書くだけでは消費しきれなくなった、絵は苦手で不器用な私にぴったり。


用意したもの

  • 筆(100円ショップの安いもの)

  • 水筆(同じく100円ショップのもの)

  • 綿棒

  • ぬりたくり絵カード

  •     (以前のイベントで販売していたぬりたくり絵バイキングのカード)

  •     (イベントで買ったbechoriさんのカード)

  • 万年筆インク

  • マスキングテープ(固定・養生に使う)

  • 不要紙(周りに敷く)


以前イベントで買ったものです。今は店舗他オンラインで購入できます

いざぬりたくり

こちらのツイートを参考にしました。ありがとうございます。


まず汚れないように不要紙を敷き、マスキングテープで固定(固定しなくてもぬれますが一応)。

あとはインクをつけて筆で塗るだけ。乾いたら完成です。

とのりむさんのクマさん柄。PILOT色彩雫・躑躅をべた塗りしたときのもの。
表情も相まって、何かを獲ったあとのクマのような光景です


お次のインクは、ラメ入りのもの。
フェリスホイールプレスの限定・千鳥ヶ淵の桜。

写真ではうまく映りにくいですが、乾いて時間が経つとぎらんぎらんの綺麗なラメ!

べたっと塗るだけでこんなに綺麗に乗るとは。美しくて何度も傾けてしまいます。


これはフェリスホイールプレスのAD。所々フラッシュが出ています

べた塗りだけでなくアレンジを加えることも簡単にできます。
omitmentさんの花の総柄模様のカードを、マスキングテープでマスキングして塗り分けてみました。

内側は涙に映して~he~
外側はシンガポールシリングを塗りました
(どちらも石丸文行堂さんのものです)
左中央部、失敗しています

こちらはbechoriさんのレタリング柄。

写真右端が塗りだまり(?)のようになりますが、これもまた綺麗に見える


最後は綿棒で塗りました。2色あるのは、乾いた後に重ね塗りしたからです。
尚貴堂さんのシチリアと、山崎グリーン(蛍光)

何で塗ったかわかるように、裏面にふせんでインク名を貼っています。

黙々とインクを乗せる作業は、不器用な私でも楽しく、上手い下手が如実に現れないところがすごく良かった。
インクカードは自分でアレンジして作っていましたが、ぬりたくり絵をインク帳にしたくなるくらいお気に入りになりました。

まだまだインク残量はあるので、いろんな色・いろんな塗り方を試して遊びたいです。
良かったら皆さんも試してみてください。

最後までお読みいただきありがとうございます。嬉しいです。 今後ともよろしくお願いいたします。 今日もあなたにとって素敵な一日になりますよう願っています。