見出し画像

11/25 オンライン京都「逆のものさし人参畑塾」in大阪 ありがとうございました

過日11/25、京都「逆のものさし人参畑塾」in大阪を、Zoomで開催させていただきました。

Zoomでの大阪「逆のものさし人参畑塾」二回目は、『逆のものさし思考』第二講「非真面目のススメ」を、皆さんとディスカッションしました。



『逆のものさし思考』
https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=153744056

『逆のものさし思考』目次
一、一元論で世の中を見る
二、非真面目のススメ
三、無学でいなさい
四、ファンになるな プレイヤーになれ
五、縦糸の読書をしよう
六、非効率を愛せよ
七、そもそも論を考える
八、NWB.SAL.ABI 三つの法則
九、答えではなく問いを見つける
十、自力と他力
十一、自(みずか)らではなく自(おの)ずから

「非真面目のススメ」とは…

真面目な人は、常識や普通など、思い込みや決めつけに頑なな人。

非真面目な人は、真面目に非ずで、常識や普通など、思い込みや決めつけをせず、逆から見たり、本当にそうかな?と、一度立ち止まって自分の頭で考える人。

決めつけや思い込みは、可能性を狭めてしまう。
常識や普通の壁の内側では、未知なる外界が見えない。

また、二つに分けて差別することを二元論といい、

反対側を見て、両方を知り、表裏一体と見ることを一元論という。

片方に偏らず、両方を含みもった、それが一元論で中道。

「非ずのこころ」 形山睡峰 著
をひもとくと、

「非ずのこころ」
https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=159812948

“是に非(あら)ず、非(ひ)に非(あら)ず”、
是非の二つに分かれる以前の心が“非ずのこころ”、

分けない偏らない非真面目に通ずる。

誰しもの存在の中心にあるという“非ずのこころ”。

例えて、マニュアル車のギアチェンジの中立の位置“ニュートラル”が、“非ずのこころ”だと。

ギアをローに入れるのも、バックするのも、加速するのにも、中立の位置のニュートラルに一度戻してから、そこからチェンジする。

二つに分かれる以前の心、色を描く前の白紙のキャンバス、

人は生きてゆく中で、白紙のキャンバスに、色を塗り込めてゆく。

欲や執着の煩悩の色で描かれた世界。

その元にある白紙、その“非ずのこころ”、“非真面目”に立ち返えりながら進んで行こう。

一度逆から考えて、一度否定してみて、決めつけ思い込みを外し、

“こうすれば、ああなる”の予定調和の、その科学的、計算づくの、合理的、効率的なループの外の、広大無辺な世界に飛び込もう。

まずは、私たちの心は、欲や執着の煩悩で塗り込められたキャンバスであることに気づこう。
自分が真面目な人間であることを自覚しよう。

誰しもの存在の中心にある“非ずのこころ”、その白紙の心に気がつくためには、

読書と勉強で、この世界の真理を学び、
実践と体験で、この世界の真理を体感し、
慈悲と布施(自分の持てる力をすべて差し出す)で、自己を超越し真理と一体に。

その時々の一心不乱こそが、分けない、偏らない、色をつけない、“非ずのこころ”、そして“非真面目”ということ。

真面目を振り切り、二元論を超越した、非真面目なある方の話も、大いにさせていただきました。

さぁ、私たちも、非真面目たれ!!

次回、京都「逆のものさし人参畑塾」in大阪は、Zoomにて、
2024年1月27日(土)です。

京都「逆のものさし道」in大阪の前の時間で。

「逆のものさし道」
https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=154570292

「逆のものさし人参畑塾」blog
https://note.com/tsubaki3103/m/mdb300ef0c5dc

「逆のものさし人参畑塾」とは、
時代が変わっても変わらない人間の生き方を、歴史・先人から学ぶ“縦糸の読書”を通して、本質を学び、今に活かし、後世へ伝えていく勉強会です。

明治初め福岡の女医 高場 乱(たかば おさむ)が、薬用人参畑の中で始めた塾「興志塾」(通称人参畑塾)で、西郷隆盛の精神を継ぐ頭山満ら玄洋社を育てました。

私利私欲に偏らず仁を尽す「殺身成仁」、何かに誰かにぶら下がらない「天下一人を以て興れ」、その精神を伝えていきたい。

「逆のものさし人参畑塾」ブログ
https://note.com/tsubaki3103/m/mdb300ef0c5dc

「逆のものさし人参畑塾」のもとには、「逆のものさし道」での学びがあります。

「逆のものさし道」とは、
縦糸の読書を師とし、実践と対話を通して、世間の常識や大勢の空気に流されない確かなモノサシを身につけるための勉強会。

読書・実践・対話の中で、“本当のことは何か”に目を向け、またその“本当”から自分自身を問う、それを繰り返して進む「道」です。

「逆のものさし人参畑塾」は、その「逆のものさし道」での学びを、方法や知識としてではなく、

“本当”のモノサシを身につけ、物事を見る目が変わり、深い静けさと湧き上がる躍動を湛えた心を養うことを目指しています。

「逆のものさし道」
https://dokusume.shop-pro.jp/?pid=154570292


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?