見出し画像

脱炭素関係政策資料確認(2023/2/6-2/10)

先週から開始している確認した脱炭素関係の政策資料の概要を以下に記載したいと思います。

【政策資料】GX実現に向けた基本方針
【開催日】2023年2月10日
出典:経済産業省ウェブサイト(https://www.meti.go.jp/press/2022/02/20230210002/20230210002.html
【主な論点】
・取り組みは大きく2点あり、①エネルギー安定確保のためのGXの取り組み、②「成長志向型カーボンプライシング構想」等の実現・実行
・①については省エネ推進、再エネ主力電力化、原子力活用、その他(水素、アンモニア等)について記載。特記点として、原子力については、「廃炉を決定した原発の敷地内での建て替え」となっている
・②についてはGX経済移行債、成長志向型カーボンプライシング、新たな金融手法の活用、国際戦略・公正な移行・中小企業のGXが記載
-----------------------------------------------------------------------------------
【委員会名】第2回 サステナビリティ関連データの効率的収集と戦略的活用に関するワーキング・グループ
【開催日】2023年2月6日
出典:経済産業省ウェブサイト(https://www.meti.go.jp/shingikai/economy/hizaimu_joho/data_wg/002.html
【主な論点】
・2点の項目の整理が必要であり、①サステナビリティの「関連データ」と「情報」は違う、②関連データの利用目的の整理が必要[資料4 P9]
・①については「関連データ」はサステナビリティに関連する基礎データ、「情報」は基礎データを分析や評価したもの[資料4 P10]
・②については事業・拠点、会社、外部開示とレベル別にデータ収集を実施している企業が多いが、事業・拠点レベルのデータの粒度や範囲を決めることで、会社や外部開示のような上位レベルにも活用していくことを目指すべきとの記載[資料4 P13]
-----------------------------------------------------------------------------------
【委員会名】第26回 総合資源エネルギー調査会 電力・ガス事業分科会 電力・ガス基本政策小委員会 ガス事業制度検討ワーキンググループ
【開催日】2023年2月8日
出典:経済産業省ウェブサイト(https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/denryoku_gas/gas_jigyo_wg/026.html
【主な論点】
・都市ガスのカーボンニュートラル化に向けて検討を進めるため、今回の委員会ではまず全般的な議論を実施[資料3 P3]
・都市ガスのカーボンニュートラル化の手段・現状の全体像の一覧表の記載[資料3 P31]
・日本の各事業者のメタネーションの取り組み状況の一覧表の記載[参考資料1]
-----------------------------------------------------------------------------------
【委員会名】再生可能エネルギー長期電源化・地域共生ワーキンググループ 中間とりまとめ
【開催日】2023年2月10日
出典:経済産業省ウェブサイト(https://www.meti.go.jp/shingikai/enecho/denryoku_gas/saisei_kano/kyosei_wg/20230210_report.html
【主な論点】
・今後の長期的な再エネ導入に向けて、①開発前段階、②開発後~運開、③運転中~廃棄の各段階で整理
・横断的事項として、地域とのコミュニケーションの要件化や事業譲渡時の手続き強化等について整理

引き続きフォローいただけますと幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?