見出し画像

第1回 水素保安戦略の策定に係る検討会(METI、2022/8/5)

今回は水素関係の委員会が立ち上がっているようなので、その確認を実施していきたいと思います。

第1回 水素保安戦略の策定に係る検討会

第1回 水素保安戦略の策定に係る検討会
https://www.meti.go.jp/shingikai/safety_security/suiso_hoan/001.html

出典:経済産業省ウェブサイト

資料1にて委員会の概要について確認したところ、題意の通り水素保安戦略の策定になりますが、「サプライチェーンの各段階において」という点がポイントになるかと思いました。早速確認していきましょう。

資料2 水素を取り巻く状況について

出典:経済産業省 第1回 水素保安戦略の策定に係る検討会
資料2 水素を取り巻く状況について P2
(https://www.meti.go.jp/shingikai/safety_security/suiso_hoan/pdf/001_02_00.pdf)

資料2と資料5をみていきたいと思いますが、まずは資料2からです。こちらは現況の説明になります。

P2では開催の概要について記載されています。私の先ほどの記載に補足する内容としては、一番下の記載内容が該当するような気がしました。

出典:経済産業省 第1回 水素保安戦略の策定に係る検討会
資料2 水素を取り巻く状況について P11
(https://www.meti.go.jp/shingikai/safety_security/suiso_hoan/pdf/001_02_00.pdf)

P11には製造、輸送・貯蔵、利用の各段階において、制度整備が必要な旨が記載されています。

出典:経済産業省 第1回 水素保安戦略の策定に係る検討会
資料2 水素を取り巻く状況について P25
(https://www.meti.go.jp/shingikai/safety_security/suiso_hoan/pdf/001_02_00.pdf)

P25は総括的な形になりますが、水素サプライチェーン構築の課題と政策の方向性の記載がされています。簡単に言うと需給の創出と安定化といったところでしょうか。これはここ数年変わらない課題の印象ですね。

資料5 水素保安をめぐる内外環境の変化と課題

出典:経済産業省 第1回 水素保安戦略の策定に係る検討会
資料5 水素保安をめぐる内外環境の変化と課題 P2
(https://www.meti.go.jp/shingikai/safety_security/suiso_hoan/pdf/001_05_00.pdf)

ここからは資料5になります。こちらの資料は保安についてが、主な内容となっています。P2では課題とその解決への視点が記載されています。今まではFCVや水素ステーションなどの個別分野での規制見直しを実施してきたけど、今後サプライチェーン全体で考えていく必要があるというところが大きな論点だと思いました。

出典:経済産業省 第1回 水素保安戦略の策定に係る検討会
資料5 水素保安をめぐる内外環境の変化と課題 P5
(https://www.meti.go.jp/shingikai/safety_security/suiso_hoan/pdf/001_05_00.pdf)

どのように考えていくかを図示したのが、P5になるかと思います。このように図で確認してみると、範囲はかなり広く見えますね…。

出典:経済産業省 第1回 水素保安戦略の策定に係る検討会
資料5 水素保安をめぐる内外環境の変化と課題 P6
(https://www.meti.go.jp/shingikai/safety_security/suiso_hoan/pdf/001_05_00.pdf)

P6では議題の記載がされています。来月以降も開催予定のようであり、今後引き続き確認していきたいと思います。

今回はここまでになります。資料3や資料4には企業の取り組み状況の記載もあり、そちらもお時間あれば確認いただければと思いました。今回の資料を見ていくと、数年前に水素にかかわっていたことがあったのですが、色々かなり進んでいる印象をもちました。なるべく水素関係をフォローするようにはしていたつもりでしたが、展開が早いですね…。引き続きフォローいただけますと幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?