見出し画像

2023/9/23(土)東京ヤクルトスワローズ3-9阪神タイガース@明治神宮球場

T 403 100 010  =9
S 000 200 010  =3
T)大竹、ブルワー
S)ロドリゲス、高梨、大西、阪口、木澤
本塁打 ノイジー9号2ラン(1回表)、村上31号2ラン(4回裏)、塩見8号(8回裏)

阪神スタメン
8近本、4中野、9森下、3大山、5佐藤輝、7ノイジー、2坂本、6小幡、1大竹
ヤクルトスタメン
4山田、5村上、9サンタナ、3オスナ、1ロドリゲス

1回表、近本四球。中野のときに二盗成功(リクエストも覆らず。タイミングはかなり微妙でアウトでもセーフでもどちらでもという感じ)。中野一塁線を破るタイムリー二塁打であっという間に阪神先制。森下左中間への大飛球だったがレフト濱田好捕。二塁走者中野はタッチアップできずそのまま。大山右飛(中野三進)。佐藤輝の2球目が暴投となり中野生還。佐藤輝センター前ヒット。ノイジーレフトスタンドへの2ランホームラン。坂本遊ゴロでようやくチェンジ。ロドリゲス、先発で初回に4失点では話にならない。初回だけで38球。その裏、塩見・濱田三ゴロ。山田空振り三振。
2回表、小幡・大竹・近本三者空振り三振。その裏、村上センター前ヒット。サンタナ空振り三振(2球目の低めをストライクに取られリズムが狂ったか)。オスナ四球で1死1・2塁のチャンスも古賀投ゴロ併殺。
3回表、中野センター前ヒット。森下のときに二盗成功。森下ライトの前への打球にサンタナ猛然と突っ込むも捕れず二塁打(中野は三塁ストップ)。大山右中間への2点タイムリーヒット(二塁を狙うもタッチアウト)で0-6とロドリゲス、今日は阪神打線の前に大炎上。佐藤輝三邪飛。ノイジー三ゴロを村上弾きエラー。これは、ここでアウトにしておけばチェンジだけに投手がかわいそう。坂本右中間二塁打。小幡申告敬遠。ここで大竹センター前タイムリーヒットで0-7。近本ニ飛でようやくチェンジ。その裏、長岡四球。ロドリゲスの代打宮本左飛。塩見ニゴロ併殺と阪神とは対照的に打線が全然繋がらない。
4回表、高梨が登板。中野中飛、森下レフトポール際のフェンス直撃二塁打。大山遊直。佐藤輝一ゴロをオスナ後方に弾き記録はエラー。森下生還し0-8。打者走者佐藤も二進。ノイジーフルカウントから四球。阪神の猛攻の前に守備の時間が延々と続く拷問のような状態。村上とオスナのエラーも絡んでいるが。坂本見逃し三振でこの回ようやくのこと終了。その裏、濱田レフト前ヒット。山田三飛。村上高めの変化球を捉えライトスタンドへ2ランホームランでようやく2点返す。サンタナ見逃し三振、オスナ左飛でチェンジ。
5回表、小幡センター前ヒット。大竹投前送りバント。近本に代打島田空振り三振。中野一ゴロでこの回はナイスピッチング。その裏、古賀レフト前へのクリーンヒットも長岡ニゴロ、高梨の代打山崎一ゴロ、塩見投ゴロと繋がらない。
6回表、この回から大西登板。森下レフト前ヒット。大山レフト前ヒット。佐藤輝一ゴロで走者それぞれ進塁。ノイジー四球で1死満塁。大ピンチだったが坂本遊ゴロ併殺でなんとか無失点。その裏、濱田見逃し三振、山田遊飛、村上投ゴロと大竹を捉えられない。
7回表、小幡遊ゴロ、大竹見逃し三振、島田。その裏、サンタナ遊ゴロ、オスナ一邪飛、古賀ニ飛。
8回表、阪口登板。捕手も内山に交代。中野レフト前ヒット。森下三ゴロも村上の二塁送球間に合わず記録はフィルダースチョイス(野手選択)。大山遊ゴロ併殺。佐藤輝フルカウントから四球。ノイジーライト前タイムリーヒットで2-9。坂本中飛(塩見好捕)。その裏、長岡ニゴロ、途中出場の内山投ゴロ。塩見ライトスタンドへのソロホームランで1点返し3-9。濱田右飛でチェンジ。
9回表、木澤登板。小幡遊ゴロ、大竹の代打ミエセス見逃し三振、島田中飛。その裏、阪神はブルワーが登板。山田ニ飛、村上見逃し三振、サンタナ見逃し三振で試合終了。
序盤のロドリゲスの大量失点で、打線もわずか散発5安打と投打に完敗。そのまま終了した試合だった。村上と塩見のホームランが救い。

ライトスタンド、Ḡブロックから応援
着席直後に点灯。空は曇り空
つば九郎バズーカの後方では選手アップ中
アップ中のロドリゲス
同じく
この日はOFF THE GAME デイ
試合前、小川の100勝表彰式
試合中
レフト側は黄色で埋め尽くされている
一塁側スタンド

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?