時が止まったまま

時が止まったまま

ホント毎日飲む理由を見つける天才クロタマです。

昨日の飲んだ理由は?


もちろん


ただ暑いから🥵

2024年1月妻が突然、自己免疫性脳炎にかかり約1ヶ月の入院生活に。後遺症も残り、経済的にもダメージ。その経験からの学びをシェアします。


それでは本文スタート


昨日ふとマイカーの後部座席を見たんです。


最後に行ったボランティア活動のまま、道具が全部積みっぱなしだった。


あれは2月頭だった。


妻がすでに体調崩していたのだけど、「行ってきな」と背中を押してくれた。

その数週間後には、妻は意識が無くなっていた。


それからボランティア活動どころでは無くなってしまったわけだ。

全て代役の方にお願いして、活動休止。

正直やる気が全く湧かない

期待してくれている声も聞くが、クロタマのボランティア熱は2月頭で止まったまま。


妻の療養費稼ぐため、仕事は死に物狂いでこなす。


前みたいに戻れるのか?


1番不安なのは、妻だとわかっているが...


クロタマも何か大切にしてきたことを...


生きがいを喪失してしまった感じ。

まずは日常生活を立て直す。


その上で、ボランティア活動再開するか決めようと思う。


まとめ
家族の健康があって、はじめて好きなことに没頭できるらしい。


本日も最後まで読んでくれて
ありがとう
大好きです😍

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?