見出し画像

コンビニ老人

私の両親は健在。80歳を越えている。

自動車の免許は返納したので、移動手段は、徒歩と自転車だ。

こと、買い物には最近、遠くに行くことはなくなり、徒歩圏内で、用を済まそうとする。

すると、コンビニエンスストアが、一番近くの買い物場所になる。

それこそ、家庭の冷蔵庫の代わりを務められるくらいの店舗の充実ぶりをウリにするくらいだから、大体のものは、値段を気にしなければ、用事が足りる。

便利な世の中だ、ほんとに。

朝も昼も夜も、開いてる。

24時間。

時間を気にしなくても、朝、目覚めの早い年寄りにも、優しい。

そして、朝と夜が逆転してしまった、すこーし困った、お年寄りにも優しい。

若者たちのコンビニが、そのうち、お年寄りの憩いの場所に取って代わる日が近いのかもね。

もう、なりつつあるのかな。

#エッセイ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?