マガジンのカバー画像

羊としての100日よりもライオンとしての1日を生きる

96
自信を失いかけた人にエールを! 新しいことに挑戦するのに遅すぎるということはない 世の中にこうじゃなきゃいけないなんてことはないんだから
運営しているクリエイター

#人種差別

【真面目に】ジャズを通して知った「偏見」「差別」撤廃の難しさと人間の怖さ

企業・組織文化には「過去の成功体験」が蓄積されています 「過去の成功体験」から育まれた企…

GAVI
1年前
17

音楽用語『アーバン』を止めたのは何のためだったのか?

BLM運動の真っただ中の2020年6月8日 アリアナ・グランデやドレイクを擁する有力レコード・レ…

GAVI
1年前
25

【真面目に】冷戦下アメリカの人種差別とジャズのアナザーストーリー

『ジャズ』は レコード・ラジオ・映画といった娯楽メディアとして発達していった 黒人文化に…

GAVI
1年前
21

【雑感】自分が知っている限られた範疇でしか判断できないことの愚かさ

マイルス・デイヴィスがアコースティックからエレクトロニック化していった頃から使われるよう…

GAVI
2年前
16