見出し画像

3月最後の週

防いだつもりでいましたが、小学二年・次女のクラスを学級閉鎖にしたインフルエンザ菌…
次女→長女→私、と、発症してしまいました。。。
 
私は花粉症の症状も重くなってしまい、いつもの花粉症の薬はまったく効かなくなり、夜寝られないほど鼻が詰まり、味覚はなくなってしまいました。
お布団のそとへ腕を伸ばすのもおっくう…そんな高熱は久しぶりでした。
花粉症とインフルがコラボしてしまった…
とてもつらい一週間でした。


私は、週に二~三回ほど、老人ホームでパートタイマーとして働いています。お食事するためのサポートスタッフであり、配膳、掃除、洗い物などさまざまな雑務があります。
一人で問題なくパクパク食べられる人ばかりではありません。
こんなふうに身体につらい症状が何かしらあるんだなんて。毎日、生きているのって大変なんだ…。
いつもムスッとされた表情の方々を思い出してしまった。
私には決して分かり得ない感覚の世界なんだ…。
時々、思うことはありました。休むひまなく動き回っている私たちスタッフを見て、どんなことを思われているのかな…と。
ポニョのおばあちゃんたちは言っていたなぁ…
「もういちど、思いっきり走ってみたいわ」。
 

無気力で、つらい、寝てばかりの一週間でした。
その間に、近所のオオシマザクラはすっかり咲いていたようです。
今年は、絵に描いたようなあかるいお花見は、いらないな。
 

オオシマザクラ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?