見出し画像

貨物自動車について簡単に解説します!

貨物自動車についてまとめました。

ダイジェストをまとめてますので、サクッと知りたい人は読んでみてください!(この記事にかいてあること↓)
・貨物自動車についてわかる
・貨物自動車の種類についてわかる
・貨物自動車の見分け方についてわかる

詳しく知りたい人はこの記事をチェック♪

貨物自動車-min

1.貨物自動車とは

・ひとことで言うと貨物を運ぶためのトラックやバンのこと。
・基本的には営業用の『はたらく車』の認識でよい。
・営業用に使われる貨物自動車には、以下のような例があげらる。
・運送会社の配達用トラックやバン
・建設会社の建設資材を運ぶためのトラック
・バン型の車のなかには貨物自動車に該当するものがある。
・貨物自動車として登録するには、法律で定められた条件がある。
・バン型の車は、運送業などで使用することを想定し、条件を満たした設計になっている場合がほとんどのため、貨物自動車として登録される場合が多くなっている。

2.貨物自動車の種類

・一般的に最大積載量が6.5トン以上のトラックは大型トラックと呼ばれる。
・また、車両総重量が5トン以上で、最大積載量が6.5トン以内のトラックは中型トラック。
・大型・中型の定義に当てはまらない小さな規格のトラックは、小型トラックと呼ばれる。
・軽トラックも小型トラックの分類に含まれる。

3.貨物自動車の見分け方

・バン型の貨物自動車は、ナンバープレートで判断可能である。
・前述のとおり、バンは貨物自動車としての登録が可能な規格であっても、乗用車として登録されている場合がある。
・バンが貨物自動車なのかどうかや、営業車かどうかなどが知りたい場合、自動車の登録番号を見てみよう。

■ バンのナンバープレートの決まり
・乗用車:3ナンバーまたは5ナンバー
・貨物自動車:1ナンバーまたは4ナンバー
・自家用:白地
・営業用:緑地

・乗用車のナンバープレートは、ナンバープレートの地名の右側に書かれた数字が3または5から始まる。
・一方、貨物自動車は、1または4。これを知っておけば、貨物自動車のバンかどうかの判断ができる。
・ナンバープレートの色から、営業用か自家用かを判断できる・。
・緑地に書かれたナンバーは営業用で、白地に書かれたナンバーは自家用。

いかがでしたでしょうか?
車が貨物自動車かどうかを厳密に判断したいときは、車検証や登録ナンバーを確認しましょう♪

もっと細かく知りたくなった方は記事をチェック!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?