生きる原動力ってなんだろう

若いうちは他人より優越感に浸りたかった。

他人より学歴が高くなりたい。

他人よりも出世をしたい。

他人よりも金持ちになりたい。

今考えると、劣等感の裏返しだった。

自分に自信がなかった。だからブランド品を身に着けた。

学歴が高くなろうが、出世をしようが、サラリーマンならば定年したらタダの人。

金は墓場に持っていけない。

人生の後半戦の59歳にして悟った。

生きる原動力は、「あなたがいて良かった」と思われること。

利己よりも、利他の精神。

自分がこれまで培った力で、誰かのためになることをしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?