マガジンのカバー画像

美ヶ原高原美術館

136
以前、「美ヶ原高原美術館」へ出かけたときに多くのアーティストの作品を撮影した写真で構成した「note マガジン 」です。 この日は小雨もぱらつき、雲の流れも速く、少し肌寒い1日で…
運営しているクリエイター

#葉祥明阿蘇高原絵本美術館

再生

美ヶ原高原美術館 総集編[01~69]

「美ヶ原高原美術館」には約350点ほどの作品があるそうです。その内69点の作品を2ヶ月ほどかけて、スチール写真で紹介させていただきました。総集編として現地の壮大なパノラマの空間の臨場感を少しでも感じていただきながら、見ていただこうとスライドショーを作りました。6分と少し長いスライドショーですが、ご覧いただけれは幸いです。

[vol.08]  東のウサギが西のウサギに会いにゆく

藤原𠮷志子 yoshiko fujiwara.pdf この作品は、見た目にはかわいいウサギというメルヘンタッチな作品である。しかし、この作品はベルリンの壁破戒に歓喜した作者が、それを題材に取り入れ、全世界に平安を強く願う思いが込められた平和のためのモニュメントである。(1990年) ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.10]  Flying Object (隠された形)

岡本敦生 atsuo okamoto この作品は、 荒々しい自然のままの大きな石の上に磨き上げられた800kgの円盤がのせられている。その円盤内部はくりぬかれ、ヤジロベエの原理を応用した連結器が仕込まれ、風を受けるとゆらゆらと揺らぐ仕組みになっている。 ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ