マガジンのカバー画像

美ヶ原高原美術館

136
以前、「美ヶ原高原美術館」へ出かけたときに多くのアーティストの作品を撮影した写真で構成した「note マガジン 」です。 この日は小雨もぱらつき、雲の流れも速く、少し肌寒い1日で… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年7月の記事一覧

[vol.29]  踊り

ロザリナ・セルヴァンテス rosalina cervantes ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.30]  剣を鋤にやきなおそう

エヴェケーニ・ビクトロビッチ・ブチェーチッチ evgeniy viktorovich vuchetchi ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.31]  断層ー時

橋本裕臣 yasumi hashimoto ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.32]神の化身

マーティーン・ヴォーゲル martine vaugel ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.33]  路上の楽隊

中野 滋 shigeru nakan ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.34]  雲の墓標

大城 智 satoshi ooshiro ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.35]  Ovalogy_Cube

松尾光伸 mitunobu matsuo ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.36]  ドン・キホーテ

マリオ・アゴスティネッリ ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.37]  雄大なる循環

深田充夫 mitsuo hukada ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.38]   「迷宮(ラビリンス) _“出口をお探し、グレーテル”

藤原吉志子 yushiko fujiwara ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.39]  風韻

土田隆生 takao tsuchida ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.40]  雲海にたちて

本田貴侶 takatomo handa 1943年熊本県生まれ 。1970年東京芸術大学大学院修了。年国展 国画賞、現代日本美術選抜展。 1982、1984年高村光太郎展優秀賞 。1984年阿蘇国際彫刻シンポジウム企画運営・制作。1986、1988年ロダン大賞展優秀賞。2003、2004、2006年アーチスト・イン・レジデンス宇土企画運営・制作。2011年渋川市美術館・桑原巨守彫刻美術館企画「本田貴侶展」現在 埼玉大学名誉教授 聖なるもののリビドー_空へ ▲マガジン【

[vol.41]  夜の戦士ジャガー

ティブリシオ・オルチス tiburcio ortiz ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ

[vol.42]  ボート

トム・C ・オー tom c orr ▲マガジン【美ヶ原高原美術館】TOP へ