見出し画像

Harmony Ka “Gifu” collection 受注会のご案内

こんにちは。

9日間の営業お休みをいただきまして、早、最終日!

今日から子供たちも分散登校が始まり、

学童さんのいるご家庭は夏休み以上にバタバタとした日々になるのでは…?と思っております。

久しぶりの長期休暇でしたが、この状況下(息子たちはテスト前)という事で特に夏休みらしい予定もなく、家でゴロゴロする以外は出勤して業務を。

なぜ1週間も休業してしまったのか…とすら思う日々でした。w


画像1

さて、明日からはまた通常営業スタートいたします!

9月は中旬〜下旬にかけて企画展を予定しておりますが、

その前に急遽決定したハモニカさん“Gifu”プリントのお洋服オーダー受付のご案内を!

画像2

●HarmonyKa “Gifu” シャツワンピース

col : yellow  

price:25,000+tax

◎表地:コットン100  別布:レーヨン100

◎身幅:約61cm 身丈:約117cm 肩幅:約56cm 袖丈:約43cm

画像3

画像4

画像5



画像6

●HarmonyKa “Gifu” シャツワンピース

col : blue

price:25,000+tax

◎表地:コットン100  別布:ポリエステル100

◎身幅:約61cm 身丈:約117cm 肩幅:約56cm 袖丈:約43cm


画像7

画像8

画像9


画像10

●HarmonyKa “Gifu” スカート(裏地付)

col : yellow  

price:18,000+tax

◎表地:コットン100  裏地:コットン100  別布:レーヨン100

◎スカート丈:約86cm  ウエスト(平ゴム):約70cm

画像11

画像12



画像13

●HarmonyKa “Gifu” スカート(裏地付)

col : blue

price:18,000+tax

◎表地:コットン100  裏地:コットン100  別布:ポリエステル100

◎スカート丈:約86cm  ウエスト(平ゴム):約70cm

画像14

画像15



福岡で農業と服作りを兼業されている Harmony Ka (ハモニカ)さん。

当店ではもうお馴染みという事もあり、ファンのお客様の多いブランドです。

今回の企画展に向けて考案してくださっていたという岐阜の柄。

お話を聞いた時には「ハモニカさんが考える岐阜の柄って一体どんなのか…」と検討がつきませんでしたが、仕上がってきてみればさすが!

岐阜に所縁のない方が【岐阜】ときくと、

飛騨高山や合掌造りをイメージされる場合が多いのではないかと思うのですが、

ハモニカさんの岐阜柄はTRONCHIのお店がある岐阜市(長良)をイメージして作ってくださったのかな!?

長良川や鵜飼にまつわるモチーフ、鳥(鵜)や岐阜県のシルエット、自然の風景が散りばめられています。

テキスタイルとしてもすごくモダンで可愛いらしく、

普段使いに取り入れやすい色彩なのも嬉しい。


画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

イベント最終日、

届いたばかりのギフコレクションのご試着に駆けつけてくださったみなさま。

柄もカタチも可愛い!と大好評でした。

ハモニカさんのGifuテキスタイルのワンピースとスカートは、

9月25日までTRONCHI店頭にてご試着、オーダーが可能です。

「 この、Gifu柄のお洋服を着て鵜飼を見に行って欲しい。 」

地方の伝統芸能や地域の文化の活性化を願うデザイナーさんの熱い思いを

たくさんの方に広げていけるよう務めたいと思います。

お洋服仕上がりの頃には今年の鵜飼は閉幕ですが(そうでなくても、コロナの影響で休業してるっぽい)、

遠方にお住まいのお客様もいつかこの服を着て岐阜観光に来てくださったら嬉しいです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



画像21

画像22

夏休み中、長良川温泉旅館に一泊してきました。

コロナ禍でなかったら、生活圏内に宿泊するなんて贅沢すぎて実行する事もなかったと思いますが

改めて地元の自然の素晴らしさを感じた体験でした。

それどころか、移動時間も少なく手荷物も最小限で済む。

お客さんも少なくて温泉もほぼ貸し切りで癖になりそうだと思いました。

画像23

自宅にいると誘惑に負けてゲームばかりする息子たちは、

テスト前の勉強合宿ということで父作の問題集をひたすら繰り返す。

これが2021年夏、唯一の我が家の思い出でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?